NTT特注仕様の「災害対策用小型衛星通信地球局」「ワイドスターII」など、衛星通信機器いろいろ



KDDIやソフトバンクグループなど、通信事業者が並みいる中、いまだ国内トップの座を固定通信・携帯通信の両方で不動のものとしているNTT。

当然その社会的責任は重く、災害時にはインフラをいち早く回復させないといけない使命があるわけですが、NTTの災害対策用の衛星通信機器などが「CEATEC JAPAN 2012」で展示されました。



三菱電機ブース。


災害時に地上の固定回線網が寸断された場合に衛星を利用して通信を回復させる「災害対策用小型衛星通信地球局」が展示されています。


なお、説明員によると、展示されているのはNTT向けに手を加えた特注仕様モデル。試しに「NTT専用災害対策用小型衛星通信地球局」という言い方をしてみるとなかなかかっこ良さげに聞こえます。


「災害対策用小型衛星通信地球局」が衛星の電波を探しているところ。約2分で衛星の捕捉が可能です。

NTT向けの特注仕様な「災害対策用小型衛星通信地球局」 - YouTube


こちらは車載用の小型衛星通信地球局。


車載時のイメージ写真はこんな感じになります。


そしてNTTグループの携帯電話会社、NTTドコモが展開する衛星携帯電話「ワイドスターII」は日本全土および沿岸約200海里をカバー。


船舶や自動車に搭載する端末はこんな感じ。


約1.3kgの軽量・コンパクトなモバイル端末。通話に加えて上り最大144kbps、下り最大384kbpsのパケット通信または上下64kbpsの速度保証型通信が可能。ちなみに完全定額データプランは無く、100万パケット(122MB程度)のデータをやりとりした場合、パケット割引プランに加入しても6万7200円がかかります。


・関連記事
NTTドコモ、大災害時に電話やメールがつながりやすくなる技術を開発へ | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIが海上保安庁の巡視船に携帯電話の基地局開設へ、災害時に海上から通信を復旧 | BUZZAP!(バザップ!)

ウィルコムの最終兵器「イエデンワ」が緊急時の通信手段として採用される | BUZZAP!(バザップ!)

KDDIが「au Wi-Fi SPOT」を無料開放へ、大規模災害時の通信手段として | BUZZAP!(バザップ!)


フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアに関連した楽天商品(PR)