AQUOS senseと同性能で6800円の「g08」速攻レビュー、フルディスプレイやデュアルカメラも



人気格安スマホ「gooのスマホ」シリーズ最新モデル「g08」が発表されたので、さっそくレビューをお届けします。詳細は以下から。

本日発売の「g08」の外箱。なかなかオシャレなデザインです。


開発元はフランスで設立された「Wiko」。しかしパッケージングを見ていると、中華メーカーにほど近いテイストを感じます。


驚かされたのが中身の充実っぷり。g08本体、クリアケース、保護フィルム、充電器、イヤホンマイクまでフルセットでパッケージングされており、必要なものが一式揃ったスターターパックとなっています。


充電器の出力は5V/1A


イヤホンマイクは一般的な3.5mmジャックを採用したものです。


それではさっそくg08本体をチェック。


画面サイズは5.7インチHD+(1440×720)、新たなトレンドとなった18:9のフルディスプレイを採用しています。


前面カメラは2000万画素+800万画素デュアルカメラ仕様。超広角を生かしたグループショットも撮影できます。


左側面。


nanoSIMスロット×2、microSDカードスロットを採用。DSDSスマホにありがちな「DSDSを使おうとするとmicroSDが挿せない」という欠点を解決しました。


左には電源ボタンと音量ボタン


底面にはスピーカーおよびmicroUSB端子があります。


天面にはイヤホン端子


背面には指紋認証センサーと1600万画素カメラ。バッテリー容量は一般的な3000mAhです。


電源を入れてみたところ。「グーのスマホ」「g08」が表示されて、さっそく起動。



エントリースマホにありがちな2GB RAM/16GB ROMとは一線を画す4GB RAM/64GB ROMを搭載しています。


g08はAQUOS senseなどと同じエントリースマホ向けのプロセッサ「Snapdragon 430」を搭載しており、AnTuTuベンチマークのスコアは57736。ベースモデルは海外で発売された「Wiko View Prime」のようです。


レスポンスはSnapdragon 430スマホなだけあって、可もなく不可もなしといったところです。


g08の目玉であるDSDSをチェックするため、SIMを挿してみたところ。最初からau以外にも「UQ mobile」「mineo(auプラン)」「IIJmio(タイプA)」などのAPNがプリインされているため、面倒な設定は不要です。


手持ちのSIMがauのものしかなかったため、試しに2枚ともauのSIMを挿してみましたが、g08は4G+3G(W-CDMA)のDSDSに対応したモデルのため、3G側ではauのSIMは使えませんでした。「ドコモ回線の通話SIMと速度に定評あるUQ mobileのデータSIM」といった組み合わせなどが一番無難かもしれません。


ちなみにg08は3キャリアの4G(FDD-LTE:Band 1/3/5/7/8/18/19/20/26/28B、TD-LTE:Band 38/41)とドコモおよびソフトバンクの3G(W-CDMA:Band 1/2/5/6/8)をサポート。さらに3キャリアのVoLTEまでサポートしているため、3G回線での通話とVoLTEでの通話を使い分けることもできます。

「せっかく色々な回線が使えるのだから、ゲームなどもガンガン楽しめる性能も欲しかった」という声が聞こえてきそうな気がしなくもないg08。

しかし6800円(OCNモバイルONE音声SIMとのセット契約時)という圧倒的なコスパや、さまざまなSIMと組み合わせられる自由度の高さは折り紙付きのため、DSDSに未来感を感じてやまない人、格安スマホ初心者などにオススメできる1台となっています。

g08 | NTTコムストア by gooSimseller 本店

・関連記事
gooの格安スマホ最新モデル「g08」発表、本体価格6800円で「真のDSDS」を実現 | BUZZAP!(バザップ!)

なんと「Xiaomi Mi Mix 2」も4万円台に、携帯各社のプラチナバンドLTEに対応したフルスペック格安スマホ爆誕 | BUZZAP!(バザップ!)

格安スマホ界に激震、Snapdragon 835搭載の「Xiaomi Mi6」がついに3万円台に | BUZZAP!(バザップ!)

格安スマホも裸足で逃げ出す安さのタブレット「PIPO N8」レビュー、割り切りつつも要点を押さえた使える1台に | BUZZAP!(バザップ!)


フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品(PR)