大手コンビニエンスストア「ローソン」で郵便物を受け取れるようになる取り組みがスタートします。詳細は以下から。
日本郵便のプレスリリースによると、同社は1月26日(火)から7月31日(日)までの期間限定で、世田谷郵便局(東京都世田谷区)が受け持つエリアの一部について、ローソン傘下のSGローソンにゆうパック配達などの業務委託を試験的に実施するそうです。
これは利用者の利便性を向上させるための試みで、東京都世田谷区駒沢4丁目に配達されるゆうパックについて、SGローソンが「ローソン駒沢公園通り店」を拠点に台車などで配達。
不在だった場合、申し出ればローソン駒沢公園通り店の店頭で24時間受け取ることができるなど、宅配便業界全体で問題となっている再配達のリスクを一気に軽減することができます。
SGローソン株式会社へのゆうパック配達等委託の実施 - 日本郵便
Crucial [Micron製Crucialブランド] 内蔵 SSD 2.5インチ BX200シリーズ ( 240GB / 国内正規品 / SATA / 7mm / 9.5mmアダプタ付属 ) 自社製TLCメモリー搭載 CT240BX200SSD1
posted with amazlet at 16.01.20
Crucial Technology (2015-11-11)
SanDisk SSD PLUS 240GB [自社製MLCメモリー搭載] [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-240G-J25
posted with amazlet at 16.01.20
サンディスク (2015-07-24)
・関連記事
アマゾンが1時間以内に届く「Prime Now」を日本で開始、まさかの深夜・早朝配達対応へ | BUZZAP!(バザップ!)
あまりに不公平な競争環境に憤り、クロネコヤマトが日本郵便の甘やかされっぷりを暴露 | BUZZAP!(バザップ!)
宅配便を1回目の配達で受け取るとポイント付与、社会問題化する「再配達」への対策導入へ | BUZZAP!(バザップ!)