何の罪もない番組制作会社を無関係の人間まで巻き込んで「偏向報道の元凶」と糾弾し、一般人であっても容赦なく実名・顔写真晒し。もちろんデマで攻撃も当たり前。
そんな大手フェイクニュースサイト「netgeek」に対し、ついに被害者が立ち上がりました。詳細は以下から。
◆netgeek、集団訴訟案件に
netgeekのデマで名誉を毀損された経験があるストラテジスト・永江一石氏の公式ブログによると、被害者の会でnetgeekに対する集団訴訟を起こす方針が表明されており、原告団に加わりたい人物が募集されています。
【拡散】netgeekの運営会社情報大公開と、被害者集団訴訟のお知らせ|More Access! More Fun!
永江一石氏が自身のツイッターで公開したnetgeek運営会社の謄本。大内彰訓さんが代表を務めるinnovator's base(京都府福知山市)という会社が運営しています。
ちなみに法人の登記は公開情報のため、個人情報には該当しません。
【拡散】netgeekの運営会社情報大公開と、被害者集団訴訟のお知らせ https://t.co/eUqERwSNxS @Isseki3さんから pic.twitter.com/jBrOYTQmMK
— Isseki Nagae/永江一石 (@Isseki3) 2018年11月19日
大内彰訓さんの名前をGoogle検索すると、(PDFファイル)2009年時点で一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース1年に在籍していたことが明らかに。おそらく現在30代前半といったところでしょうか。
永江一石氏によると大内彰訓さんは首都大学東京を出て旧三商大の一角、一橋大大学院に進学。元SEALDsの奥田愛基氏が一橋大大学院に進学した際、netgeekは「学歴ロンダリング」と揶揄していましたが、自らもロンダリング組でした。
取材を申し込んだねとらぼやBuzzfeed記者の名刺を晒すなど、とにかく個人攻撃に走りたがるnetgeek。
Buzzap!でも泉放送制作や朝日新聞首相動静削除をはじめとしたnetgeekのデマについて検証記事をお届けしたところ、なぜか反論記事で記者が個人攻撃された上でツイッターをブロックされてしまいました。
【悲報】Buzzap!、netgeek(@netgeek_0915)にブロックされていた pic.twitter.com/xq49wz4fm9
— Buzzap!(総合) (@Buzzap_JP) 2018年9月27日
比較的低コストで訴えられるなど、netgeekから被害を受けた人に救いの手が差し伸べられる形となっている今回の集団訴訟。実名や顔写真付きであからさまに名誉を毀損された人は、原告団に加わってみるのも一つの手ではないでしょうか。
また、退職を申し出たスタッフに運営者・大内彰訓さんが損害賠償を求めようとしたという証言がBuzzfeedの記事で紹介されるなど、netgeekは雇用体制にも問題があったとみられています。
◆実家は自民党議員の連絡事務所
大内彰訓さんが登記した株式会社innovator's baseの所在地は実家とみられますが、Googleマップでチェックしてみると家の前に京都府議・家元優(まさる)氏および福知山市議・柴田実(まこと)氏の連絡事務所である旨の看板が置かれています。
家元氏は自民党の公認を受けた府議。西田昌司参院議員公式ブログでは、家元氏と西田議員が並んで写っているところを見ることができます。
◆まとめブログを30近く運営していた
さらに大内彰訓さんはもともとテーマの異なる30近いまとめブログを運営していた、生粋のまとめブログ運営者。
現在も運営されている「AKB48速報」。特定のメンバーを貶めてファンを刺激したり、対立を招くような話題を率先して選んでいる印象。ももクロのまとめブログも運営していた痕跡があります。
「まとめ」という体ではあるものの、コメントを選別しているのはもちろん管理人。自分でコメントを書いて自分でまとめる自作自演すらできます。
つまり「まとめ」に掲載されたレスは管理人の意見そのものと考えても差し支えなく、「まとめただけ」と言い張ろうとしたまとめブログ「保守速報」は名誉毀損裁判で敗訴しています。
今は削除されているものの、AKB48速報でnetgeek立ち上げを告知していました。「これからはウェブメディアの時代」と言っていた腹BLACKこと大内さんですが、どうしてフェイクニュースの代名詞のような存在と化してしまったのでしょうか……。
【2019年4月8日追記】
この方針が示されてから半年、ついにnetgeekが提訴されました。
【速報】大内彰訓(腹BLACK)さん運営の大手フェイクニュースサイト「netgeek」提訴、集団訴訟でキー局ニュースに | BUZZAP!(バザップ!)
・関連記事
【速報】大内彰訓(腹BLACK)さん運営の大手フェイクニュースサイト「netgeek」が提訴、集団訴訟へ | BUZZAP!(バザップ!)
ネット工作がバレた途端に垢消し逃亡、日本青年会議所(JC)謹製の憲法改正マスコット「宇予くん」の発言をお楽しみ下さい | BUZZAP!(バザップ!)
差別垂れ流しで広告全削除の保守速報、さくらインターネットとバリュードメインの利用規約に違反していた | BUZZAP!(バザップ!)
自民・和田議員を批判した途端に坂上忍が在日認定、Wikipediaが改ざんされフェイクニュース大手・アノニマスポストに拡散される | BUZZAP!(バザップ!)
野党を叩き嫌韓を煽るブログ記事やYouTube動画、1本数十円のクラウドソーシングで大量生産されていた | BUZZAP!(バザップ!)
「安保反対デモで孫が死んだ」と他人の赤ちゃんの写真を無断転用したデマツイートの投稿者情報、プロバイダーに開示命令 | BUZZAP!(バザップ!)