「お笑い芸人の言動に感想を述べただけで訴訟沙汰」
そんな未来が訪れるかもしれません。詳細は以下から。
まず見てもらいたいのが、吉本興業所属のお笑い芸人・ほんこん氏のツイート。「ほんこんおもんない」というハッシュタグを付けて投稿された、ほんこん氏とみられるイラストに対し「我が国日本は 法治国家なので」「対応させて頂いて構いませんか?」と法的措置を示唆しています。
イラストでの描かれ方自体に特段ほんこん氏への悪意があるようには見えず、ただ「おもんない(関西弁で『面白くない』の意)」と感想を述べた一般人の投稿に法的措置を示唆したほんこん氏。
自らの言動で「おもろい」と人を楽しませるお笑い芸人が「おもんない」と評価しただけの人を提訴するのであれば、恐ろしくてお笑いなど楽しめたものではありません。
なお、実際に訴える気がないにもかかわらず、相手を怖がらせるために「訴える」などと告げた(=害悪の告知)場合、脅迫罪が成立するおそれがあります。
ちなみにほんこん氏は一般人の職業などを晒し上げ、勤務先と関係ありそうな官公庁へタレコミを入れると宣言するような人物。一般的に「言論弾圧」とは権力者が言論に介入することを指すため、ほんこん氏の理解は間違っています。
・8/25 11:50追記
やはり「おもんない」を名誉毀損として法的措置を検討していたようです。
・関連記事
タレントの竹田恒泰氏「私の差別発言を10個挙げないと訴える」→さっそく振り返ってみました | BUZZAP!(バザップ!)
自称・ITビジネスアナリスト深田萌絵さんの「シャープの家電すべてにカメラ」発言の嘘を指摘→業務妨害と名誉毀損されました | BUZZAP!(バザップ!)
DAPPIや上念司氏のデマに有田芳生議員が法的措置へ、「息子が北朝鮮に頻繁に出入り」など誹謗中傷 | BUZZAP!(バザップ!)