8GBメモリ搭載で人気の「Alldocube iPlay 40」値下げ、性能十分で動画もゲームも電子書籍もナビも楽しめるSIMフリー格安タブレット



格安タブレットの定番ともいえるポジションを獲得しつつある「Alldocube iPlay 40」が値下がりしました。詳細は以下から。

これが今人気の格安タブレットAlldocube iPlay 40。反射を抑えるフルラミネーション加工が施された、発色が良く視野角も広い10.4インチフルHD(2000×1200)IPS液晶を備えたAndroid 10タブレットです。


プロセッサにAnTuTuベンチマーク20万超えの「UNISOC Tiger T618」を採用し、ハイエンドスマホと並ぶ大容量の8GBメモリを搭載することで複数のアプリなどを実行する時も安心。記録容量は128GBで、microSDカードを使えば2TBまで増設することもできます。


マグネシウム合金を使ったフレームによって、薄型軽量化を実現。高級感あるボディも人気のポイントです。


極めつけが左右に2つずつスピーカーを配したクアッドスピーカー仕様。大きく見やすい画面と、通常のステレオスピーカーより迫力あるサウンドによって、映像配信サービスやゲームを臨場感たっぷりに楽しめます。


6000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、長時間の動画視聴やゲームでも問題なく楽しめます。


背面に800万画素、前面には500万画素のカメラを搭載。オンラインでの会議や授業、コロナ禍で会えない家族とのビデオ通話などにも活躍できるスグレモノです。


3G(WCDMA:B1/2/5/8)および4G(FDD-LTE:B1/2/3/5/7/8/20/28AB、TD-LTE:B38/39/40/41)をサポート。ソフトバンクのプラチナバンドLTEや楽天モバイルのネットワークにも対応したデュアルSIM対応のSIMフリーモデルで、カーナビ代わりにも使えます。


ディスプレイはもちろんプロセッサやメモリなどの足回り、サウンドまで十分作り込まれたAlldocube iPlay 40。電子書籍や動画配信サービス、ブラウジングなど、あらゆる用途で活躍してくれそうです。


そんなAlldocube iPlay 40は以下の通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後、クーポンコード「BGJP2021」適用で2万51円にまで値下がり。「格安タブレットが欲しいけど安かろう悪かろうはイヤ」という人にぴったりです。

Alldocube iPlay 40 8GB/128GB | Banggood.com

・関連記事
【速報】10万円級の性能で価格は1/3のXiaomi「POCO F3」過去最安に、120Hz有機ELや立体音響、大容量バッテリーやゲーマー向けの液冷機構搭載でワイヤレスイヤホンも | Buzzap!

最新性能でお値段半額の「ZenFone 8 Flip」さらに値下げ、アクションカメラにもなるハイエンドスマホに | Buzzap!

たった2万円の極薄ノート「ALLDOCUBE VBook」華麗に登場、Surface級の美麗ディスプレイに十分なメモリやSSDも | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング