Buzzap!で2021年7月からお伝えしている大手各社の仁義なきiPhone値下げ合戦。
iPhone 14予約開始で沸き立つ中、iPhone 12の叩き売りはまだまだ続いているようです。詳細は以下から。
Buzzap!編集部に読者から寄せられた情報によると、都内の大手家電量販店でiPhone 12の64GBモデルが1円で提供されているそうです。
これはMNPでiPhone 12 64GBモデルを分割払いで購入し「スマホトクするプログラム」「新トクするサポート」に加入すると1円、もしくは毎月1円を支払うだけで済むというもの。
1円で使うには2年後に本体を返却する必要がある一方、回線契約なしでも5~6万円程度の本体価格の割引を受けることができる上、仮にそのまま使い続けてもトータルの支払額が半額程度になります。
加えてauとソフトバンクは2万2000円の高額キャッシュバックを実施中。
ソフトバンクでは22歳以下の新規契約も対象となっています。
また、新規契約でも5万円以上の割引を受けられるほか、64GBモデルは一括4万8000円での販売も。2年以上使う可能性があるならこちらの方がオススメかもしれません。
なお、やはり終了してしまったのかドコモは今週もまったく動きが見られなかったようです。
・関連記事
【大人気】超格安パソコン「GREEN G2」うれしい値下げ、高性能CPUに16GBメモリ/512GB SSD採用で仕事でもプライベートでも大活躍 | Buzzap!
「Xiaomi Pad 5」「Xiaomi Pad 5 Pro」大幅値下げ、ハイエンドスマホ級の美麗な240Hz高精細ディスプレイや立体音響採用の高性能タブレットが破格に | Buzzap!
Xiaomi新型格安スマホ「Redmi Note 11s」値下げ、最新CPUや大画面有機ELに1億画素カメラ、ゲーマー向け液冷機構、ステレオスピーカーなど充実の1台に | Buzzap!