無料でiPhone 14やiPhone 14 Proを提供する携帯電話会社が現れてしまう



miniシリーズが無くなったことと、円安による価格改定で大きく値上がりしてしまったiPhone 14シリーズ。

価格の高騰に戸惑う声も多い中、とんでもない低価格攻勢に打って出た携帯電話会社があるようです。詳細は以下から。

まず見てもらいたいのがアメリカの大手携帯電話会社「AT&T」のiPhone 14予約ページ。今使っているiPhoneを下取りに出すと最大1000ドルが割り引かれ、本体価格が無料になります。


iPhone 14 Plusに加えて……


iPhone 14 Proすら無料です。


最上位モデルのiPhone 14 Pro Maxで、ようやく99ドル(2.78ドル×36ヶ月払い)です。


なお、このような割引を受けるには同社指定のプランに入る必要があるとのこと。しかしiPhone 12、iPhone 13なら最も容量が小さいモデルでも1000ドル、iPhone 11すらiPhone 14と同額の800ドルを割り引いてくれる、とんでもない内容となっています。

ただただ「うらやましい」と言わざるを得ないAT&Tの大盤振る舞い。

iPhoneの一大消費地である日本でも同じような施策を期待してしまいますが、改正電気通信事業法によって回線契約を前提とした割引やスマホの下取り増額が厳しく制限されているため、難しいと言わざるを得ないのが現状です。

・関連記事
【大人気】超格安パソコン「GREEN G2」うれしい値下げ、高性能CPUに16GBメモリ/512GB SSD採用で仕事でもプライベートでも大活躍 | Buzzap!

【速報】Core i7搭載の新型ハイエンドPC「NVISEN FU01」値下げ、ゲームもできてトリプル4Kにも対応の超実用的な1台に | Buzzap!

2万円台の最新パソコン「GREEN G3」いきなり値下げ、十分使えるCPUに8GBメモリ/256GB SSD搭載の超格安モデルに | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集の人気記事

  1. 【速報】「PS5」半額以下で1万1000円キャッシュバック付き、品切れ相次いだ人気ゲーム機が一転して投げ売り状態に
  2. 【特報】ドコモ「Galaxy S23 Ultra」2万円ちょいの大特価に、2億画素カメラで夜景も超美麗に撮れる最新スマホが回線契約なしでも大幅割引
  3. 【特報】ソフトバンク「Pixel 7a」1円で超高額キャッシュバック付きに、Google最新スマホのばら撒き早くも加速
  4. 【速報】ソフトバンク「1円のiPhone 13」対抗でドコモが値下げ、auは「iPhone 14が2万円台」を武器に
  5. UQ mobile「Galaxy A53」一括9600円に、120Hz有機ELや6400万画素カメラ、ステレオスピーカー搭載の超格安スマホは新料金プランにも最適

特集に関連した楽天商品ランキング