ドコモが「Xperia 1 IV」値下げ、ソニーの最強カメラ搭載フラッグシップスマホが機種変更でも割引対象に



「Xperia 5 IV」が初日から1円となる衝撃の展開の裏で、フラッグシップモデル「Xperia 1 IV」でも値下げの動きがあるようです。詳細は以下から。

Buzzap!編集部に読者から提供された情報によると、都内の大手家電量販店でドコモ版「Xperia 1 IV」を対象に割引が行われているそうです。

これはMNPを対象に、3万3000円を購入価格から割り引くというもの。また、新規契約や回線契約なしの場合でも1万1000円の割引を受けられます。


Xperia 1 IVは従来より輝度が50%向上して屋外でも見やすくなったほか、120Hzのぬるぬる表示にも対応した6.5インチ4K(3840×1644)有機ELディスプレイを搭載。


Snapdragon 8 Gen 1、12GB RAM/256GB ROMに今となっては数少ないmicroSDXCカードスロットや3年間劣化しにくい大容量5000mAhバッテリーなどを備えたフラッグシップモデルで、eSIMにも対応。カラーバリエーションは3色です。


背面カメラは焦点距離16mm(F2.2)の超広角、24mm(F1.7)の広角、スマホにおいて世界初となる85mm(F2.3)~125mm(F2.8)の望遠光学ズームの3眼仕様。


解像度やAF性能の劣化なく動画や静止画を撮影できるほか、全てのレンズに120fpsの高速読み出し対応の「Exmor RS for mobile(1220万画素)」を採用しています。


実際に触ってみたところ。本体の発熱はカメラを試した時に顕著で、カメラの少し下あたりが分かりやすく熱くなりました。夏の昼間に屋外で撮影を楽しむには本体の冷却に気を配る必要がありそうです。

・関連記事
Xiaomiの格安スマホ「Redmi Note 11s」大幅値下げ、最新CPUや大画面有機ELに1億画素カメラ、ゲーマー向け液冷機構、ステレオスピーカーなど充実の1台に | Buzzap!

格安タブレット「Alldocube iPlay 40H」値下げ、ハイエンドスマホ並の8GBメモリ搭載で動画もゲームもナビにも使える性能十分のSIMフリーモデルに | Buzzap!

Core i7搭載の新型ハイエンドPC「NVISEN FU01」値下げ、超コンパクトなのにゲームも遊べてトリプル4K対応の超実用的な1台に | Buzzap!

2万円台の超格安パソコン「GREEN G1」値下げ、十分使えるCPUに8GBメモリ/128GB SSD採用で上位機種も格安に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集の人気記事

  1. 【検証】Rakuten最強プラン「楽天モバイルは圏外、auは5G」でエリアやつながりやすさが改善していないことが明らかに、3G並みの通信速度やパケ止まりなど回線品質に問題も
  2. 【速報】「PS5」半額以下で1万1000円キャッシュバック付き、品切れ相次いだ人気ゲーム機が一転して投げ売り状態に
  3. 【特報】ドコモ「iPhone 14 Plus」2万円台で叩き売り、画面が大きく見やすい最新iPhoneが大容量モデルも選べて格安スマホ同然に
  4. 【特報】ソフトバンク「AQUOS sense7 plus」98%オフの一括1480円に、美麗な240Hz大画面有機ELや最高音質のステレオスピーカーを備えた超格安スマホ爆誕
  5. 「次はPixelを買いたくない」Googleスマホ予想外の不人気、Pixel 7投入後もシェアわずか5%以下に

特集に関連した楽天商品ランキング