「iPhone 15 Pro」カメラ刷新なしか、「iPhone 15 Ultra」との差別化で中途半端な立ち位置に



ペリスコープカメラ搭載やUSB Type-Cの採用など、性能の更なる刷新が図られそうなiPhone 15シリーズ。

しかし同時にモデルごとの差別化も進み、「フラッグシップ性能のないPro」も誕生しそうです。詳細は以下から。

確度の高い情報で知られるアナリストのMing-Chi Kuo氏の投稿によると、「iPhone 15 Pro」には8Pカメラが搭載されない見通しであるそうです。


8Pカメラとはすなわちプラスチックレンズ8枚で構成されたもので、「iPhone 14 Pro」では7枚構成の4800万画素カメラを採用しています。

基本的に、カメラの広角レンズには収差という歪みが発生するため、性能が上がるほど収差を減らすためにレンズの枚数を増やし、複数のレンズ構成をとる必要があります。

ただこの構成が変わらないとなると、iPhone 15 ProのカメラはiPhone 14 Proから性能の刷新が行われないことに

一方、「iPhone 15 Ultra」にはペリスコープレンズを用いた望遠カメラや8K動画撮影機能、大容量バッテリーなども搭載される見通し。

価格を求めるならiPhone 15、性能を求めるならiPhone 15 Ultraという差別化はわかるものの、画面やカメラ性能で劣っており安くもないという残念な立ち位置にiPhone 15 Proが置かれることも懸念されます。

・関連記事
「iPhone 15 Ultra」チタンフレーム採用で大幅軽量化に耐久性も向上か、ただし本体価格さらに値上げ | Buzzap!

「iPhone 15 Ultra」は前面デュアルカメラ採用か、自撮りが大幅進化で「Pro」とデザインの差別化も | Buzzap!

「iPhone 15 Ultra」超望遠カメラや大容量バッテリー搭載で8K動画撮影可能か、ただし本体価格さらに値上げ | Buzzap!

「iPhone 15 Ultra」発売か、「Pro」とさらに差別化したプレミアム機種に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集の人気記事

  1. 【速報】「PS5」半額以下で1万1000円キャッシュバック付き、品切れ相次いだ人気ゲーム機が一転して投げ売り状態に
  2. 【特報】ドコモ「Galaxy S23 Ultra」2万円ちょいの大特価に、2億画素カメラで夜景も超美麗に撮れる最新スマホが回線契約なしでも大幅割引
  3. 【特報】ソフトバンク「Pixel 7a」1円で超高額キャッシュバック付きに、Google最新スマホのばら撒き早くも加速
  4. 【速報】ソフトバンク「1円のiPhone 13」対抗でドコモが値下げ、auは「iPhone 14が2万円台」を武器に
  5. UQ mobile「Galaxy A53」一括9600円に、120Hz有機ELや6400万画素カメラ、ステレオスピーカー搭載の超格安スマホは新料金プランにも最適

特集に関連した楽天商品ランキング