Pixel 6やPixel 6 Proと同じプロセッサを備えるなど、高い性能を実現した廉価版モデル「Pixel 6a」が処分価格で販売され始めました。
「とにかく安くて使えるAndroidスマホ」という観点で考えると、抜きん出た選択肢です。詳細は以下から。
海外メディアの報道によると、アメリカの大手通販サイト「Amazon.com」「BestBuy」において、Pixel 6a(449ドル)が大幅に値下げされているそうです。
割引額はサイトによって異なり、Amazonでは33%オフとなる299ドルに。一方でBestBuyでは45%オフとなる249ドルで販売されています。
発売から半年が経過したとはいえ、ほぼ半額まで値下がりしてしまったことに驚かざるを得ないPixel 6a。昨今GoogleはPixelシリーズの拡販に精を出しているため、日本でも同様のセールが行われることは十分期待できます。
しかし大きくパワーアップした廉価版「Pixel 7a」が前倒して発売される可能性があることが報じられているだけに、なかなか悩ましいところです。
コメントを見る
・関連記事
「Pixel 7a」はGoogle渾身の格安スマホか、廉価版初の90Hz有機ELや6400万画素カメラに加えて8GBにメモリ増量の可能性 | Buzzap!
「Pixel 8」のTensor G3やはりサムスン製造か、Snapdragon 8 Gen 2のような高性能化は期待薄に | Buzzap!
【悲報】廉価版「Pixel Tablet」開発中止、高価格な上位版「Pro」のみGoogleが製品化へ | Buzzap!