基本料0円のpovo2.0「LEITZ PHONE 2」「AQUOS sense7 plus」などSIMフリーやキャリアスマホ28機種に怒濤の一挙対応



povo 2.0がSIMフリーや携帯各社が販売するスマホにまで一挙に対応し、使える端末がさらに拡大しました。詳細は以下から。

これが本日付けで発表された28機種。「moto edge 20」「Cosmo Communicator」などのキャリアが取り扱わないSIMフリースマホはもちろん、ソフトバンク独占の「LEITZ PHONE 2」や「AQUOS sense7 plus」まで幅広く対応しています。


特に他キャリアでしか販売されていないハイエンドスマホの「AQUOS R7」や、auでも販売している「Xperia 5 IV」の他キャリア版にも対応するなど、実質1円で売られている機種をpovoでお得に運用できるようになりそうです。

ただスマホ本体の対応バンドがau回線のバンドと一致していない場合、エリアが狭くなる可能性があるため、機種ごとにチェックが必要です。

・関連記事
基本料0円のpovo 2.0「1GBで499円」「超大容量300GB」など格安トッピング追加、データ使い放題も値下げの大盤振る舞いに | Buzzap!

povo2.0「無料のAmazonプライム3ヶ月付きの5GB1500円」追加、60GBや150GB購入でトッピング丸ごと特典に | Buzzap!

povo2.0が無料で「7日間データ使い放題」プレゼントの試験開催、再挑戦も制限なし | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品ランキング