格安すぎる高性能PC「Beelink GTI 11」神値下げ、Core i5に16GBメモリや500GBの高速SSDを備えてゲームも遊べる1台に



値ごろ感と高い性能を両立させたIntelのCore i5プロセッサや十分なメモリ、高速な大容量SSDを備えたコンパクトなパソコンが大きく値下がりしました。

GPU内蔵でゲームも遊べるだけであって、プライベートでもビジネスでも活躍できる「使える」1台です。詳細は以下から。

これが今回解説する「Beelink GTI 11」。必要に応じて処理能力をブーストできるIntel Core i5-1135G7(4コア、最大4.2GHz)に16GBメモリ、高速なM.2接続の500GB SSD(Kingston製)搭載したモデルで、前面にはUSB 3.0端子×2とヘッドホン端子、USB Type-C端子を備えています。


背面には有線LAN端子×2、HDMI端子、Display Port端子、USB 3.0端子×2とUSB 2.0端子×2を備えており、拡張性は十分。トリプルディスプレイ出力や自動で電源をオンにできる「Wake on LAN」に対応するなど、実用性を強く意識した作りです。


ちょっとしたゲームも遊べるGPU「Iris Xe グラフィックス」や強力に熱を排出できるデュアルファンを備え、Wi-Fi 6やBluetooth 5.0対応でS-ATA接続のSSDを増設することもできるなど、168×120×39mmのコンパクトボディに高い性能を詰め込んだBeelink GTI 11。

通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後クーポンコード「BGa2f83b」適用で7万816円から5万3445円に大きく値下がり。大手価格情報サイト「価格.com」で同じCPU、メモリ、SSDを備えた最安モデルより2万円近く安くなる計算です。

Beelink GTI 11 - Banggood.com

・関連記事
ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円でハイエンドスマホ並みの8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに | Buzzap!

Core i5搭載で4万円台の格安PC「BMAX B7 Pro」登場、16GBメモリや大容量SSDを備えてゲームも遊べる低消費電力な1台に | Buzzap!

Ryzen 7搭載の格安ハイエンドPC「TRIGKEY Speed S3」値下げ、16GBメモリや512GBの高速SSD搭載でゲームも遊べてトリプルディスプレイ対応に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング