液晶テレビよりも画質が良く、本体も極薄の「有機ELテレビ」が値ごろ感ある価格設定へと、またしても値下がりしました。
迫力の立体音響で美麗な映像を楽しめるため、初任給で買う実家へのプレゼントにもいいかもしれません。詳細は以下から。
まず見てもらいたいのが、2021年7月に発売された4K有機ELテレビ「OLED48A1PJA(LGエレクトロニクス製)」。
部屋の明るさに合わせて輝度を自動調整する高画質化技術「Dolby Vision IQ」や立体音響技術「Dolby Atmos」を採用し、Bluetoothでスマホやヘッドホンとも連携できる48インチ大画面モデルが2023年4月9日現在、7万2999円で販売されています。
昨年秋から一気に手の届く価格帯に落ちてきた感の強い有機ELテレビ。
2年前には2倍以上となる18万円程度だったことを踏まえると、値下がりの激しさに驚かされますが、液晶テレビと大差ない値段で一つ上の映像体験を楽しめてしまうのというのは、魅力的ではないでしょうか。
コメントを見る
・関連記事
【速報】格安タブレット「Alldocube iPlay 40H」1万円台で投げ売り、ハイエンドスマホ級の8GBメモリ搭載で動画もゲームもナビにも使える性能十分のSIMフリーモデル | Buzzap!
【速報】Core i9超えでゲームも遊べる格安PC「Minisforum HM50」神値下げ、超小型ボディでトリプルディスプレイ対応の使える1台に | Buzzap!
4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに | Buzzap!