コストパフォーマンスの高いスマホを数多く手がけるXiaomiのスマホが、より手の届きやすい価格になっています。
ゲームも遊べるプロセッサを搭載するほか、必要十分なカメラやバッテリーを備えた充実の1台です。詳細は以下から。
これが今回ざっくり解説する「POCO M5」。頑丈な「ゴリラガラス」が使われた、90Hz表示対応の6.58インチフルHD+(2408×1080)液晶ディスプレイを備えています。
MediaTekの「Helio G99」に4GBメモリ搭載。人気スマホ「Xperia 10 IV」「AQUOS sense7」に並ぶ処理能力とタッチを取り漏らさない240Hzのタッチサンプリングレートによって、ゲームも快適に遊べます。
フロントカメラは5000万画素広角、200万画素マクロ、200万画素深度センサーの3眼仕様。AIの補正を組み合わせることで、撮影を楽しむこともできます。
端子はUSB Type-C。バッテリーは18W急速充電対応の5000mAhで、格安ながら「少しゲームしただけで電池切れ」「充電が遅くて困る」といった心配もありません。
そのほかデュアルSIMやNFC、3.5mmイヤホンジャックを搭載し、Micro SDによる最大1TBの容量拡張やドコモとソフトバンクのプラチナバンドにも対応するなど、さまざまな機能が詰め込まれたPOCO M5。
以下の通販サイト「Banggood.com」では、サイトにログイン後に使えるクーポンコード「BG7a7d3b」を適用で、2万5903円から2万1655円に値下げされます。
Xiaomi POCO M5 - Banggood.com
・関連記事
ゲームも遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」値下げ、2万円で8GBメモリやステレオスピーカー搭載で動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデル | Buzzap!
Core i9超えでゲームも遊べる格安PC「Minisforum HM50」神値下げ、超小型ボディでトリプルディスプレイ対応の使える1台に | Buzzap!
4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに | Buzzap!