4万円台でFF14も遊べる格安パソコン「T-BAO MN56U」登場、超小型でトリプルディスプレイ対応の仕事にも遊びにも使える1台



「手ごろなパソコンが欲しい」「少しはゲームも遊んでみたい」「でもお金はかけたくない」「できれば場所も取らない機種がいい」

そんな声に応え、高いコストパフォーマンスを実現した超コンパクトな格安パソコンが登場しました。詳細は以下から。

これが今回解説する「T-BAO MN56U」。本体サイズは13.3cm×13.3cm×5.0cmで、手のひらに乗ってしまうほどの超コンパクトなWindows 11パソコンです。


前面にはイヤホン端子、USB3.0端子×2、USB Type-C端子、背面にはUSB Type-C端子、有線LAN端子×2、HDMI端子、DisplayPort端子、USB2.0端子×2を備えるなど、拡張性は十分です。


プロセッサはAMDの「Ryzen 5 5625U(6コア、最大4.3GHz駆動)」を搭載。


PassMarkベンチマークスコアでは、同じミドルレンジクラスのCPUである第12世代「Core i5-1245U」などを圧倒しています。

GPUに7コアのRadeonを内蔵。同じCPUを搭載したパソコンではDQ10が「すごく快適」、メモリを増設すればFF14も「普通」画質でプレイできた、という報告もあります。


8GBメモリと高速なNVMe接続に対応した256GB SSDを搭載しているうえ、メモリは16GBまで、SSDは512GBまで増設できます。


さらにS-ATAインターフェース対応のSSDやHDDも増設できるため、ストレージの容量に困ることはありません。


HDMI端子とDisplayPort端子、USB Type-C端子を使ってトリプルディスプレイ環境も構築できます。


コンパクトなボディにゲームも遊べる高い処理能力を備え、画像処理や動画編集といったマルチタスクが必要な作業など、ビジネスからプライベートまで使えそうなT-BAO MN56U。


以下の通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後クーポンコード「BGJPf100」適用で4万9626円から4万4867円に値下げ。

4万円台で買えてゲームも遊べる、お買い得な超コンパクトパソコンです。

T-BAO MN56U - Banggood.com

・関連記事
1万円ちょいの超格安タブレット「HEADWOLF FPad 2」登場、持ちやすくナビにも使える8インチSIMフリーモデルに | Buzzap!

2万円の新型格安スマホ「POCO M5」登場、大画面でゲームもサクサク遊べてカメラも十分の1台 | Buzzap!

快適動作で2万円の格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」レビュー、ゲームや動画視聴、電子書籍にもガッツリ使える1台で遊び尽くしてみた | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. Core i9超えの格安PC「Minisforum HM50」3万円ちょいに、ゲームも遊べて超小型ボディでトリプルディスプレイにも対応
  2. 【速報】新型格安パソコン「NVISEN AU01」値下げで3万円台に、最新CPUや16GBメモリ、大容量SSD搭載で低消費電力の使えるコンパクトモデル
  3. 3万円台の高性能パソコン「Beelink SER3」大幅値下げ、Ryzen 7や16GBメモリ/512GB SSD搭載で余裕を持って使える1台に
  4. 【特価】Anker「Soundcore Motion X600」レビュー、ボーカルの息づかいや立体的な音の広がりを手ごろな価格で楽しめる世界初の空間オーディオ対応スピーカーに
  5. 値下がり続く「SSD」そろそろ底値へ、買い逃しには要注意

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング