お手ごろ価格と高性能を両立したIntelのCore i5プロセッサや高速のSSDを搭載したコンパクトパソコンが大容量モデルまで値下がりしています。
場所を取らないのに仕事でも使える高い拡張性を備えており、それでいて電気代も抑えられる1台です。詳細は以下から。
これが今回解説する「T-BAO MN22」。11.4×10.7×4.3cmのコンパクトサイズで、本体重量もわずか420グラムです。
TDP35Wの省電力なIntel i5-11320H(4コア、最大4.5GHz)搭載で、内蔵のGPU「Iris Xe グラフィックス」によりちょっとしたゲームも遊べます。
メモリは8GBないし16GBで、高速なM.2接続の256GB/516GB SSDを搭載。
前面はUSB 3.0端子×2と電源ボタンだけというかなりシンプルなものですが、背面にはヘッドホン端子とHDMI端子×2、LAN端子、USB 2.0端子×2が配置されており、十分な拡張性も備えています。
画像のようなトリプルディスプレイにも対応しており、本体も邪魔にならないため、普通のパソコンでは作れないような作業環境も構築できそうです。
ネットワークはWi-Fi 6とBluetooth 5.0をサポートしています。
超小型ボディと高性能を両立した1台に仕上がっているT-BAO MN22。
以下の通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後、クーポンコード「BGJPb0e9」適用で8GB RAM/216GB ROMのモデルが5万386円から4万5484円に値下がり。
T-BAO MN22 8GB RAM 256GB SSD - Banggood.com
しかし特筆すべきが以下の16GB RAM/516GB ROMの大容量モデル。クーポンコード「BGJP03e1」適用で4万9433円になるため、4000円の差額でメモリとストレージを倍にできます。
なお、大手価格情報サイト「価格.com」によると同じCPUとメモリ、記憶容量を備えた最安モデルは9万1800円。つまりT-BAO MN22は競合機種のほぼ半額です。
T-BAO MN22 16GB RAM 516GB SSD- Banggood.com
・関連記事
1万円台の超格安タブレット「N-one NPad Plus」颯爽登場、ステレオスピーカーや大容量メモリ搭載でゲームや動画を楽しめてビデオ通話やナビにも活躍 | Buzzap!
【速報】新型タブレット「Xiaomi Pad 6」早くも値下げ、144Hzディスプレイやクアッドスピーカー搭載で省電力やゲームへの最適化も実現した高性能な1台に | Buzzap!
2万円の新型格安スマホ「POCO M5」登場、大画面でゲームもサクサク遊べてカメラも十分の1台 | Buzzap!
半額で買える高性能パソコン「T-BAO MN22」大幅値下げ、ゲームも遊べる省電力でトリプルディスプレイ対応の超小型モデル驚きの安さに
