超格安ながら表示性能にこだわり抜いたミニタブレットが本日発売されました。
ただでさえ希少な8インチでありながら高精細で文字も見やすく、ハイエンドスマホに匹敵する大容量のメモリを実現できるなど、わずか1万円とは思えないような性能の1台です。詳細は以下から。
これが今回解説する「Alldocube iPlay 50 mini」。反射を抑えるインセル方式採用で、発色が良く視野角も広い高精細な8.4インチWUXGA(1920×1200)IPS液晶を備えた、表示性能にとことんこだわったミニタブレットです。
プロセッサはAnTuTuベンチマークスコア15万点半ばの「UNISOC T606」で、WEBブラウジングやYouTubeの動画視聴など、普段使いで困ることはありません。
4GB RAMおよび64GB ROM搭載で、空きストレージを8GBまで仮想メモリとして使えるため実質ハイエンドスマホ並みの12GBになり、複数のアプリを実行する時も安心。microSDで容量を増設することもできます。
セキュリティ上の評価が高く、コンテンツを制限なく楽しむことができる「Widevine L1」対応で、YouTubeやprime videoなどの配信でも高解像度の動画を楽しめます。
バッテリー容量は4000mAh。USB Type-C端子を備えているため、スマホの充電器を使い回すこともできます。
ソフトバンクのプラチナバンドを含む各種ネットワークと楽天モバイルに対応するほか、高速な「Wi-Fi 5」にも対応。GPSやGLONASSも搭載されているため、カーナビ代わりに使うこともできます。
薄さ7.5mm、8.4インチの小型ながら電子書籍や動画を快適に楽しめて、ナビ代わりにもなってしまうAlldocube iPlay 50 mini。
以下の通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後、クーポンコード「BGALIP5MN2」適用で1万3131円に値下がり。破格で手に入って十分使える1台です。
Alldocube iPlay 50 Mini - Banggood.com
・関連記事
【速報】ゲームも遊べる2万円の格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」値下げ、大容量8GBメモリやステレオスピーカー搭載で動画視聴やナビにも活躍の高性能SIMフリーモデル | Buzzap!
【速報】3万円台の高性能パソコン「Beelink SER3」大幅値下げ、Ryzen 7や16GBメモリ/512GB SSD搭載で余裕を持って使える1台に | Buzzap!
【速報】新型格安パソコン「NVISEN AU01」値下げで3万円に、最新CPUや大容量SSD搭載で低消費電力の十分使えるコンパクトモデル | Buzzap!
【速報】半額で買える高性能パソコン「T-BAO MN22」大幅値下げ、ゲームも遊べる省電力でトリプルディスプレイ対応の超小型モデル驚きの安さに | Buzzap!
【特価】1万円の超格安8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」発売、表示性能にこだわった高精細ディスプレイで電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍
