povo2.0「1GB(180日間)1260円」の格安トッピング、月額210円でiPadやサブスマホ、非常時の備えにも最適



過去にも4時間限定で販売され大人気だった長期間の格安トッピングが、価格をリニューアルして提供されます。

セルラー版のiPadや仕事用の2台目スマホなど、外でガッツリ使わないものの維持費がかかりがちなサブ回線の利用などにピッタリのお得な内容です。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、5月19日(金)から、povo2.0で「1GB(180日間)1260円」のデータトッピングを提供するそうです。


これは1ヶ月あたり210円で利用できる計算になるため、常設トッピングの「3GB(30日間)990円」よりも圧倒的に安くなるもの。

また、月額429円でKDDIの4G LTE通信を月間500MB(最大300kbps)まで利用できるドコモの副回線サービスと比較しても、より低価格で運用できてしまいます。

なお、povo2.0はデータの有効期限日から180日以内にトッピングを買うなどしないと利用停止になりますが、1GB(180日間)を購入すれば1年間回線と電話番号を維持できます。

6月19日(月)までの期間限定提供となるのが惜しまれますが、通信障害や災害時でも通話やスマホ決済、データ通信を安定して利用したいといった備えや、自宅Wi-Fiでのデータ通信や音声通話がメインというユーザーにもオススメなトッピングです。

・関連記事
最大100GBもらえる「povoジャンボ」開催、当選確率80%で3回抽選の大チャンス | Buzzap!

基本料無料の「povo2.0」ついにオートチャージ機能実装、面倒な購入手続きなしで格安通信が使えるように | Buzzap!

基本料0円のpovo 2.0「超大容量300GB」好評で復活、1GB65円の圧倒的安さで柔軟に使いまくれるトッピング | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品ランキング