お金はあまりかけたくないけど、どうせ買うならゲームも遊べるパソコンが欲しい。
そんなニーズに応えてくれる1台が値下がりしました。コンパクトなのに高い処理能力と拡張性を備えた、テレワークはもちろん創作活動やゲームにまで使えるモデルです。詳細は以下から。
これが今回解説する「T-BAO MN56」。本体サイズ105mm×115mm×45mmのミニパソコンです。
前面にはUSB3.0端子×2、背面にはイヤホン端子、HDMI端子、有線LAN端子、USB2.0端子×2、USB Type-C端子を備えており、拡張性も十分です。
AMDの「Ryzen 5 5600H(6コア、最大4.2GHz駆動)」を搭載。「Zen 3」アーキテクチャ採用で、ゲーミングを強く意識したプロセッサです。
前世代のRyzen 5 4600HよりもCPU性能が15%向上。とりわけシングルコア性能が大きく改善しており、なんとIntelの第10世代Core i9を超えるほどの実力です。
Radeon GPUを内蔵しているため、格安パソコンにもかかわらず「League of Legends」や「DOTA2」、「PUBG」などの人気ゲームをプレイできます。
8GB RAMと高速なM.2接続の256GB SSDを搭載。メモリは64GB、SSDは4TBまで増設できるため、容量に困ることもありません。
これだけの処理能力やメモリの拡張性があればMicrosoft Officeでの文書作成はもちろん、PhotoshopでRAWデータの編集をしたり、動画編集などのクリエイティブな用途でも活躍させられます。
本体に搭載されたHDMI端子2つとUSB Type-C端子を使って、8Kディスプレイでのトリプルスクリーン環境も構築できるT-BAO MN56。
以下の通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後クーポンコード「BGJP42eb」適用で4万6908円に値下げ。
4万円台で買えてゲームも遊べて場所も取らない格安パソコンです。
T-BAO MN56 - Banggood.com
・関連記事
【速報】FF14も遊べる5万円の格安パソコン「T-BAO MN56U」大容量モデル値下げ、トリプルディスプレイ対応の仕事にも遊びにも使えて場所も取らない1台 | Buzzap!
新型格安パソコン「NVISEN AU01」3万円台に大幅値下げ、最新CPUや16GBメモリ、1TBのSSD搭載で低消費電力の実用的なコンパクトモデル | Buzzap!
【速報】1万円ちょいの超格安8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」大幅値下げ、表示性能にこだわった高精細ディスプレイで電子書籍や動画をしっかり楽しめてナビにも使えるマルチな1台 | Buzzap!
Core i9超えで4万円台の新型パソコン「T-BAO MN56」値下げ、FF14やPUBGも遊べて8K対応の高性能で場所も取らない1台
