Intel最新CPUの上位版や高速なSSDなどを備えた、普段使いでもオフィスでも活躍できるミニパソコンが値下がりしています。
小型でどこにでも置ける上に電力消費も少ない、高いコストパフォーマンスを誇る1台です。詳細は以下から。
これが今回解説する「T-BAO MN100」。12.45×11.2×4.38cmという小型サイズのパソコンです。
今年2月にリリースされた最新プロセッサ「Intel N100(4コア、最大3.4GHz)」を搭載。同時にリリースされた「Intel N95」の上位版です。
以前Buzzap!でお伝えした富士通の11万円超えパソコン「LIFEBOOK AH42/F3」やドンキの格安パソコン「MUGAストイックPC 4」に完勝した「Intel J4125」をさらに軽々と上回るほどで、第8世代「Core i5」にも迫る性能を実現しています。
メモリは8GBで、ストレージは高速なM.2接続の256GB SSDを搭載。もちろん別途増設することもできます。
冷却ファンと放熱機構により安定した動作が期待できる上に、消費電力もわずか36Wです。
前面にはイヤホン端子、USB3.0端子、USB2.0端子3つを搭載。
背面にはHDMI端子、DisplayPort端子、有線LAN端子2つを備えるなど、インターフェースも充実しています。
本体のHDMI端子とDisplayPort端子を使うことで、格安ながら4Kデュアルディスプレイ環境を構築することもできてしまいます。
コンパクトボディに十分使える性能を詰め込み、けして安かろう悪かろうではない高い完成度を実現したT-BAO MN100。
以下の通販サイト「Banggood.com」では、サイトにログイン後クーポンコード「BGJPe2ab」適用で2万4929円に値下がり。
2万円台半ばで買える、格安ながら必要な機能がそろったミニパソコンです。
T-BAO MN100 - Banggood.com
・関連記事
【速報】新型格安パソコン「NVISEN AU01」2万円台に大幅値下げ、最新CPUや大容量メモリ、高速なSSD搭載で省電力な実用的なコンパクトモデル | Buzzap!
【速報】1万円ちょいの8インチ超格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」値下げ、表示性能にこだわった高精細ディスプレイで電子書籍や動画をしっかり楽しめてナビにも使えるマルチな1台 | Buzzap!
【速報】1万円台の最新格安タブレット「Alldocube iPlay 50 2023」大容量モデルも値下げ、ステレオスピーカー搭載で高画質な動画も楽しめるWidevine L1対応の多機能SIMフリーモデル | Buzzap!
格安パソコン「T-BAO MN100」値下げで2万円台前半に、最新CPUや高速なSSDを搭載した省電力で場所も取らない実用的な1台
