超格安パソコン「Minisforum UM250」ほぼ半額の2万円台半ばで投げ売り、仕事やプライベート以外にもマルチに活躍できる4Kトリプルディスプレイ対応の小型モデルに



「テレビと組み合わせる」「プロジェクターと組み合わせて家庭用ミニシアターに」「監視カメラとつないで家のセキュリティを強固に」「事務所の経理用パソコンに」

そんな色々な使い方を考えられるコンパクトなパソコンが大きく値下がりしました。詳細は以下から。

これが今回ざっくり解説する「Minisforum UM250」。前面にUSB Type-C端子とUSB 3.0 Gen 1端子、USB 3.1 Gen 2端子、イヤホン端子、背面にはUSB 3.1 Gen 2端子×2、HDMI端子、DisplayPort、有線LAN端子を備えた超小型パソコンです。


GPU内蔵のプロセッサ「AMD Ryzen Embedded V1605B」に8GBメモリ、128GB SSDを搭載。S-ATA接続のSSDやHDDを増設できるため、容量にも困りません。


小型のため、テレビやモニターの後ろにそのまま取り付けることもできます。


4K、しかもトリプルディスプレイ環境を構築できるなど、なかなかあなどれない1台です。


十分な性能を128×127×46mmの超小型ボディに閉じ込め、いろいろな用途に活用できそうなMinisforum UM250。

以下の通販サイト「Banggood.com」では、サイトにログイン後クーポンコード「BGJP3193」適用で4万7893円から2万6763円に値下がりする投げ売りセールが行われています。

Minisforum UM250 - Banggood.com

・関連記事
1万円ちょいの8インチ超格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」値下げ、表示性能にこだわった高精細ディスプレイで電子書籍や動画をしっかり楽しめてナビにも使えるマルチな1台 | Buzzap!

新型格安パソコン「NVISEN AU01」2万円台に大幅値下げ、最新CPUや大容量メモリ、高速なSSD搭載で省電力な実用的なコンパクトモデル | Buzzap!

1万円台の最新格安タブレット「Alldocube iPlay 50 2023」大容量モデルも値下げ、ステレオスピーカー搭載で高画質な動画も楽しめるWidevine L1対応の多機能SIMフリーモデル | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 2TBのSSDがなんと9000円台で長期保証も、超大容量の高速ストレージが格安で古いパソコンの高速化にもおすすめ
  2. 2万円ちょいの格安パソコン「T-BAO T8 Plus」登場、最新の省電力プロセッサや高速なSSD搭載のコンパクトな1台が大容量モデルもお手ごろに
  3. Core i7搭載の高性能な格安パソコン「BMAX B7 Power」いきなり値下げ、人気機種の上位版が1TB SSDに大増量でゲームやお絵描きにも大活躍
  4. 【過去最安】格安パソコン「NVISEN AU01」超大容量モデル大幅値下げ、省電力な最新CPUや16GBメモリに高速な1TBSSD搭載でドンキPCなどを圧倒する1台
  5. 新型iPad miniはRetina Display非搭載?情報が錯綜中

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング