ドコモ「iPhone 14」1円が大復活、大容量モデルも大幅割引で最新機種がお手ごろに



Buzzap!で2021年7月からお伝えしている大手各社の仁義なきiPhone値下げ合戦。

お盆休みを前に、ドコモが「1円のiPhone 14」を復活させたことが明らかになりました。詳細は以下から。

Buzzap!編集部に読者から寄せられた情報によると、都内の一部ドコモショップで「iPhone 14」が破格で提供されているそうです。

これはMNPで契約するユーザーがiPhone 14を分割払いで購入し「いつでもカエドキプログラム」に加入すると、128GBモデルは月に1円、256GBモデルでも総額1万9320円を支払うだけで済むというもの。

今回店頭掲示物は用意されていなかったとのことですが、実施店舗では過去にも同様のセールを行っていた実績があります。


1円で使うには本体を2年後に返却する必要があるものの、「2年経過後の支払い額が高額」というワナもないため、気に入ったら返さずに手元に置くという選択肢を取れるのもうれしいポイント。

新機種の発表時期が近づいてはいますが、発売1年たっていないiPhoneを格安スマホ程度の出費で使えるというのは、まだまだ十分魅力的な話です。

・関連記事
【速報】超格安8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」1万円ちょいに、小さくても表示性能にこだわった高精細ディスプレイで電子書籍や動画をしっかり楽しめる1台 | Buzzap!

超格安タブレット「HEADWOLF FPad 2」1万円ちょいに値下げ、8インチで携帯性に優れた動画視聴やオンライン会議、ナビにも使えるSIMフリーモデル | Buzzap!

3万円半ばの格安パソコン「NVISEN AU01」過去最安に、最新CPUや16GBメモリ、高速で大容量なSSD搭載でドンキPCを圧倒する省電力な1台 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集に関連した楽天商品ランキング