「Pixel 8」いきなり9000円台でドコモ、au、ソフトバンクが火花、120Hz対応など大幅進化したGoogle最新スマホ破格に



先日発売されたばかりのGoogle最新スマホ「Pixel 8」。

本体価格が11万円を超えて一気に手を出しにくい存在になったかと思いきや、売り場ではまさかの事態が起こっていました。詳細は以下から。

Buzzap!編集部に読者から寄せられた情報によると、都内の大手家電量販店で大手3社がPixel 8を破格で提供しているそうです。

これはMNPないし新規契約(22歳以下を)のユーザーがPixel 8を分割払いで購入し「いつでもカエドキプログラム」「スマホトクするプログラム」「新トクするサポート」に加入すると、約9800円を支払うだけで済むというもの。

また、2年後経過後の支払い額はauが7万5350円、ソフトバンクは8万2656円になっていますが……



ドコモのみ5万5440円と比較的安めに設定されているため、仮に返さずにそのまま使い続けても本来の半額程度で済んでしまいます。


無印まで120Hz対応となったほか、Snapdragon 8 Gen 2に迫る処理能力やAIを用いた多彩な画像・動画加工機能などを実現したPixel 8。

格安で使うためには2年後に本体を返却する必要があるものの、フルモデルチェンジされた最新Pixelを試してみる絶好のチャンスです。

・関連記事
【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に | Buzzap!

最新8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」値下げで1万円台に、電子書籍や動画にもピッタリでゲームも遊べてナビにもなるSIMフリーモデル | Buzzap!

新型格安パソコン「T-BAO T8 Plus」2万円ちょいに値下げ、省電力な最新プロセッサや大容量メモリ搭載で拡張性も十分な超小型モデル | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集に関連した楽天商品(PR)