電子書籍も動画も楽しめるシニアも見やすく大きなディスプレイにステレオスピーカー、お絵かきを楽しめる機能などをきっちり押さえたエンタメタブレットが破格で登場しました。
「こういうのでいいんだよ」と、つい言いたくなってしまうようなバランスの良い1台です。詳細は以下から。
これが今回解説する「Alldocube iPlay 50 Lite」。発色が良く視野角も広い、フルHDよりも高精細な10.36インチWUXGA(2000×1200)液晶ディスプレイを備えたAndroid 13タブレットです。
1万円前後で販売されているHD解像度(1280×720)の超格安モデルとは一線を画した高解像度に加えて、光の反射を抑えて画面がキレイに見えるインセル方式を採用するなど、ディスプレイの表示性能にこだわりを見せています。
プロセッサにAllwinner A523(1.8GHz×8コア)を採用したほか、4GBメモリ(さらに4GBの仮想メモリを追加可能)や128GBストレージ(microSDXCカードで増設可能)を備えるなど、非常に低価格ながら足回りはしっかり固めてある印象です。
「Widevine L1」に対応しているため、ディスプレイの高い解像度を生かした高画質な動画を楽しむことができるのが大きなアドバンテージ。迫力あるサウンドに欠かせないステレオスピーカーまで備えています。
前面、背面ともに500万画素カメラを搭載したことで、ビデオ通話も楽しめるほか……
ちょっとしたカラオケにも使えそうです。
別売りのキーボードカバーやスタイラスを使えば、ノートパソコンライクな使い方やお絵かきまでできるAlldocube iPlay 50 Lite。
マグネットリングを使うことでスタンドなどに固定できるなど、気遣いあふれる1台です。
以下の通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後、クーポンコード「BGNULITE10」適用で1万6094円から発売記念特価の1万2262円に値下がり。
初めてのタブレットなどにも使えそうな、バランスのいい1台です。
Alldocube iPlay 50 Lite - Banggood.com
・関連記事
1万円の超格安タブレット「Alldocube iPlay 50 mini Lite」レビュー、持ちやすい8インチ液晶にステレオスピーカー搭載で子どもからシニアまで動画や絵本、ゲームを楽しめる廉価版に | Buzzap!
新型格安パソコン「T-BAO T8 Plus」2万円台に値下げ、省電力な最新プロセッサや大容量メモリ搭載で拡張性も十分な超小型モデル | Buzzap!
格安タブレットの決定版「Alldocube iPlay 50 Pro」値下げ、大容量メモリやステレオスピーカー搭載でゲームや動画視聴、カーナビ代わりにも使える高性能SIMフリーモデル | Buzzap!