「オフィスのパソコンを格安で刷新したい」「どうせなら流行りのMMORPGを遊んでみたいけど、あまりお金は出したくない」「お絵かきするのでマルチディスプレイ対応がいい」「でも場所は取らないほうがいい」「最初から全部入りだと助かる」
そんなワガママにしっかり応えてくれる高性能な小型パソコンが値下がりしています。詳細は以下から。
これが今回解説する「T-BAO MN56U」。手のひらに乗ってしまう13.3×13.3×5.0cmのミニパソコンです。
前面にイヤホン端子、USB3.0端子×2、USB Type-C端子、背面にはUSB Type-C端子、有線LAN端子×2、HDMI端子、DisplayPort端子、USB2.0端子×2を備えており、周辺機器との接続にも困りません。
プロセッサにAMDの「Ryzen 5 5625U(6コア、最大4.3GHz駆動)」を搭載。PassMarkベンチマークスコアで第12世代「Core i5-1245U」などを圧倒しています。
GPUには7コアのRadeonを内蔵。同じCPUを搭載したパソコンではDQ10は「すごく快適」、FF14も普通画質でプレイできた報告が上がっています。
十分な基本性能のため、特に何も買い足す必要はありません。
HDMI端子とDisplayPort端子、USB Type-C端子を使ってトリプルディスプレイ環境も構築できます。
ゲームも遊べる十分な処理能力をコンパクトなボディに詰め込んだT-BAO MN56U。
通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後、8GBメモリ、256GB SSD搭載モデルがクーポンコード「BGJP5b87」適用で5万4469円から4万9434円に値下がり。
T-BAO MN56U - Banggood.com
余裕を持って使える16GBメモリ、512GB SSD搭載モデルはクーポンコード「BGJPc78e」適用で5万8741円から5万3401円に値下がりします。PS5より安くて、仕事でもプライベートでも使える高コスパな1台です。
T-BAO MN56U - Banggood.com
・関連記事
【特価】1万円ちょいの新型大画面タブレット「Alldocube iPlay 50 Lite」発売、お絵かきや高画質な動画視聴を楽しめてステレオスピーカーまで備えた妥協の無い1台に | Buzzap!
1万円の超格安タブレット「Alldocube iPlay 50 mini Lite」レビュー、持ちやすい8インチ液晶にステレオスピーカー搭載で子どもからシニアまで動画や絵本、ゲームを楽しめる廉価版に | Buzzap!
新型格安パソコン「T-BAO T8 Plus」2万円台に値下げ、省電力な最新プロセッサや大容量メモリ搭載で拡張性も十分な超小型モデル | Buzzap!
格安タブレットの決定版「Alldocube iPlay 50 Pro」値下げ、大容量メモリやステレオスピーカー搭載でゲームや動画視聴、カーナビ代わりにも使える高性能SIMフリーモデル | Buzzap!
FF14も遊べる格安パソコン「T-BAO MN56U」値下げ、高性能かつトリプルディスプレイ対応で仕事もプライベートも快適な1台がPS5より安価に
