「HTC J butterfly」がまさかの大幅値下げ、「Xperia UL」よりお買い得に 2013年6月9日12:00 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: HTL21, KDDI, 価格 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント KDDIが2012年冬モデルのフラッグシップスマートフォン「HTC J butterfly HTL21」を大幅値下げしました。 2013年夏モデル「Xperia UL SOL22」を買うのであれば、こっちを買った方がいいのではないか……とさえ思えるほどの破格っぷりです。 (さらに…) (続きを読む…)
暗さに強い「HTC J One」「Xperia UL」「iPhone 5」のカメラ画質比較、ひたすら夜景を撮影してみた 2013年5月25日20:36 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: HTL21, HTL22, iPhone5, SOL22, コラム, レビュー, 動画 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 暗いところでもノイズが少なく、明るく撮れる裏面照射型CMOSカメラを搭載したスマートフォンが増える中、さらに暗いところでの撮影に強いカメラを備えたモデルが相次いで発表された2013年夏モデル。 そこで今回はKDDIの「HTC J One HTL22」と「Xperia UL SOL22」などを使って夜景を撮影し、同じく裏面照射型CMOSカメラ搭載の「iPhone 5」などと合わせて画質を比較してみました。 (さらに…) (続きを読む…)
国内最強スマートフォン「HTC J butterfly HTL21」が12月9日発売決定 2012年12月6日14:14 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: au, HTC, HTL21, KDDI ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 国内唯一となるフルHD(1920×1080)液晶やクアッドコアCPU、Android 4.1、超広角のフロントカメラを備え、つながりやすいプラチナバンド(800MHz帯)のLTEも使える、名実ともに国内最強のAndroidスマートフォン「HTC J butterfly HTL21」の発売日が決定しました。 HTC公式ページのソースに書かれていた発売日(12月10日)よりも1日早い、12月9日となります。 (さらに…) (続きを読む…)
「HTC J butterfly HTL21」は12月10日発売か、気持ちよすぎる国内最強スマートフォンがいよいよ登場へ 2012年12月5日02:36 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: au, HTC, HTL21, KDDI ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 国内唯一となるフルHD(1920×1080)液晶やクアッドコアCPU、Android 4.1、超広角のフロントカメラを備え、さらにiPhone 5と異なり、つながりやすいプラチナバンド(800MHz帯)のLTEも使える、名実ともに国内最強のAndroidスマートフォン「HTC J butterfly HTL21」が12月10日発売となる可能性が浮上しました。 (さらに…) (続きを読む…)
フルHD液晶搭載「HTC J butterfly HTL21」速攻レビュー、国内最強スペックでiPhone 5を圧倒 2012年10月17日12:00 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: HTL21, KDDI, レビュー, 動画, 取材・インタビュー ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント KDDIが2012年冬モデルとして繰り出したフラッグシップ機「HTC J butterfly」のレビューをお届けします。 圧倒的な解像度となるフルHD(1920×1080)液晶やクアッドコアCPU、最新のAndroid 4.1を兼ね備えた国内最高スペックのスマートフォンで、AppleのiPhone 5と比較しても一切引けを取らないのが特徴。まさに「ぼくのかんがえたさいきょうのすまーとふぉん」とでも呼ぶべき出来となっています。 (さらに…) (続きを読む…)