ドコモメールがフィッシング詐欺対策を強化、なりすましメールの判別精度を向上させる送信ドメイン認証技術「DMARC」「DKIM」導入

どんどん巧妙になる偽メールやフィッシング詐欺等に対しても、安心して利用できるサービスになりそうです。詳細は以下から。


NTTドコモのプレスリリースによると、8月23日からドコモメールに送信ドメイン認証技術「DMARC」「DKIM」を導入するそうです。

これは第三者のなりすましメールを、送信ドメインの情報によってより高い精度で判別できる技術。なりすましメールと判別した場合にはユーザーへメールが届かなくできるとのこと。

また、ドコモメールには「ドコモメール公式アカウント」機能があり、送信ドメイン認証技術の一つ「SPF」を採用して、ドコモおよび申込み企業・団体の公式アカウントから送信されたメールに「公式アカウントマーク」を表示しています。

今回、この機能による正規送信者のメールもDMARCおよびDKIMによって認証を行い、公式アカウントマークの表示ができるため、安心して利用できるとのこと。

今回の技術導入により認証方法が増えることで、より多くの企業・団体がドコモメールを効果的に活用できるようになったとしています。

なおこの技術は、ドコモメールの「迷惑メールおまかせブロック」「詐欺/ウイルスメール拒否」「ドコモメール公式アカウント」機能を通じてユーザーに提供され、同機能の利用料金は無料とのことです。

・関連記事

この記事をSNSでシェア

フォローまたはいいね!して最新情報を手に入れよう

モバイル に関する人気記事

  1. 【速報】次世代格安タブレット「Alldocube iPlay 60」2万円にいきなり値下げ、3眼カメラやクアッドスピーカーで撮るのも見るのも楽しいSIMフリーモデル
  2. 【速報】わずか8000円の超格安タブレット「Alldocube iPlay 50 mini Lite」爆誕、動画やゲームも手軽に楽しめて子どもにも最適
  3. 【朗報】Pixel 8a「お値段そのまま」か、まさかの値上げ回避で「7年保証の格安スマホ」爆誕も油断は禁物に
  4. 【悲報】Galaxy S25 Ultra「積層型バッテリー」非搭載でiPhone 16に見劣り、Snapdragon 8 Gen 4高騰で65W急速充電も非対応に
  5. 【朗報】Pixel 8a「7年保証」で5月16日発売か、『ずっと使える廉価版』競合各社の格安スマホを圧倒へ

モバイル の最新記事