ついに「iPhone 5s(2013年発売)」サポート打ち切り、初の『ドコモ版iPhone』実現で世間を沸かせた1台

あのiPhoneがついに現役を退きました。詳細は以下から。


Apple公式サイトによると、同社が新たに「iPhone 5s」の保証を打ち切ったそうです。

これはAppleが製造を中止して5年以上7年未満が経過した「ビンテージ製品」に該当することを受けたもの。

引き続きApple StoreやApple認定サービスプロバイダーで修理を受けられるものの、部品の在庫状況次第となるほか、7年経過後は「オブリソート製品」扱いとなり、いかなるサポートも受けられなくなります。

また、合わせて「iPod Touch 6」もビンテージ製品に該当しています。

初めてNTTドコモを含む大手3社から2013年に発売され、携帯電話業界を大きく賑わせたiPhone 5s。2016年にはUQ mobileやワイモバイルから発売されたことで、格安スマホ市場を盛り上げる役割も果たしました。

なお、後継機種となる「iPhone 6」は2022年10月にビンテージ製品入り。iPhone 5sがどれだけ長寿だったのかが垣間見えるエピソードではないでしょうか。

・関連記事
【朗報】「iOS 18」アップデート打ち切りなしで『iPhone XS/XR』も継続へ、一方iPadは複数モデルが対象外に | Buzzap!

【悲報】iOS 18での新機能「ほぼiPhone 15 Pro以上限定」に、ただしSiriも大幅刷新で利便性は向上 | Buzzap!

デザイン特化の超格安スマホ「CMF Phone (1)」をNothingが開発中か、わずか2万円で4年間のアップデート保証も | Buzzap!

この記事をSNSでシェア

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイル に関する人気記事

  1. 「Redmi Note 14 Pro」2億画素カメラ廃止へ、ソニーの積層センサーを搭載した格安スマホになる可能性も
  2. デザイン特化の超格安スマホ「CMF Phone (1)」わずか3万円か、Nothing Phone (2a)より高性能な大画面モデルに
  3. 【無料】Motorola「本体4年保証」スマホ発売、追加料金不要でiPhoneやGalaxy、Pixelを圧倒するサポート期間に
  4. 【注意】「Rakuten Hand」いきなり爆発、楽天モバイルのオリジナルスマホが充電中に火を噴いて床が焦げる事態に
  5. 【速報】「Pixel 9」8月13日発表へ、最新機種まさかの2ヶ月前倒しに