待望の高性能格安スマホ「ZenFone 6」ついに発売、超大容量バッテリー搭載&可動式カメラでノッチなしの”全画面モデル”に

スマホ戦略を見直し、ハイエンド・ゲーマー向けに特化したASUSの最新スマホがいよいよ発売されました。詳細は以下から。

これがASUSの最新スマホ「ZenFone 6」。映画撮影に使われるカラーフィルムの色域「DCI-P3」を100%サポートした明るさ600nitのフルHD+(2340×1080)IPS液晶および落下にも耐える超強力な「ゴリラガラス6」を採用しています。

カメラを可動式にしたことで、ノッチなしの”全画面”を実現。本体サイズはほぼ変わらず、限りなく大きな画面を楽しむことができます。

プロセッサは最新のSnapdragon 855。文句なしのフルスペックスマホです。

バッテリー容量は5000mAh。一般的なスマホの1.7倍にあたり、丸2日のフル使用に耐えます。

背面にはレーザーオートフォーカスとF1.79レンズ、そして最新のソニー製センサー「IMX586(4800万画素)」カメラと125度超広角1300万画素カメラを採用。

4つの素子を1つの素子として使う「クアッドベイヤー技術」によって、暗いところでも明るい写真を撮れます。

そんなZenFone 6のカメラの特徴が「HDR+ Enhanced」。暗いところ、明るいところのメリハリがはっきりした、美しい撮影などを楽しめます。

ZenFoneシリーズで培われてきた暗所撮影モード「Super Night」も健在です。

可動式カメラは手で動かす必要がなく、アプリから動かすことも可能。今までにないアングルでの撮影を楽しむことができる上、被写体を自動追尾してくれる機能まであります。

そんな高性能カメラを使えることもあってか、カメラ評価サイト「DXOMark」での自撮りスコアは「98」と高評価です。

ステレオスピーカーを備え、DTS:Xサラウンドに対応するなど、音質面でも作り込まれたZenFone 6。高音質イヤホン「ZenEar Pro」が付属します。

カラーバリエーションはトワイライトシルバーとミッドナイトブラックの2色。

ノッチなしの全画面ディスプレイ、カメラ、処理能力、音質、超大容量バッテリー……と、かなり作り込まれた感のあるZenFone 6。

以下の通販サイト「Banggood.com」ではクーポンコード「BGASZF66」適用で6GB RAM/64GB ROMモデルが6万6071円に値下がり。ただでさえ国内最安だった前モデル「ZenFone 5Z」の国内価格(7万5384円)を大幅に下回るコスパの良さです。

asus zenfone 6 global version 6.4 inch fhd+ full screen nfc 5000mah 48mp+13mp flip cameras 6gb 64gb snapdragon 855 4g smartphone Sale – Banggood.com

6GB RAM/128GB ROMモデルもクーポンコード「BGASZF128」適用で7万2896円になります。

asus zenfone 6 global version 6.4 inch fhd+ full screen nfc5000mah 48mp+13mp flip cameras 6gb 128gb snapdragon 855 4g smartphone Sale – Banggood.com

・関連記事
「Xiaomi Mi9」ついに4万円台前半に値下がり、Xperia 1などと並ぶ性能の格安スマホに | BUZZAP!(バザップ!)

大反響の超小型格安4Kジンバルカメラ「DJI Osmo Pocket」レビュー、最強の手ぶれ補正機能を検証してみました | BUZZAP!(バザップ!)

Core i7の極小ノート「One Mix 2s Platinum Edition」いきなり値下がり、512GBの爆速SSD採用でオマケもいろいろ | BUZZAP!(バザップ!)

この記事をSNSでシェア

フォローまたはいいね!して最新情報を手に入れよう

モバイル に関する人気記事

  1. 【朗報】Pixel 8a「7年保証」で5月16日発売か、『ずっと使える廉価版』競合各社の格安スマホを圧倒へ
  2. 【悲報】Galaxy S25 Ultra「積層型バッテリー」非搭載でiPhone 16に見劣り、Snapdragon 8 Gen 4高騰で65W急速充電も非対応に
  3. 【朗報】Pixel 8a「お値段そのまま」か、まさかの値上げ回避で「7年保証の格安スマホ」爆誕も油断は禁物に
  4. 「Snapdragon 8 Gen 4」低クロック動作すらGen 2圧倒の『えげつない高性能』に、ただし消費電力や発熱問題の懸念消えず
  5. 「廉価版iPad Pro」年内発売へ、miniLED搭載の新シリーズiPadは「ProとAirの中間」を目指した手ごろな高性能モデルに

モバイル の最新記事