人間の可聴域を完全カバー、VoLTEで超高音質通話を実現する新技術「EVS」とは?

昨年夏にドコモが先陣を切る形でスタートさせた次世代音声通話サービス「VoLTE」。

従来の3Gと比較して如実に音質が向上した上、完全通話定額プランも提供されるようになったため、外回りの営業マンなど、音声通話を多用するユーザーにはまさに福音だったわけですが、そう遠くないうちに、さらなる高音質化が実現します。詳細は以下から。


◆ドコモが「EVSコーデック」をWMC 2015に出展
GSMA Mobile World Congress 2015 | News & Notices | NTT DOCOMO

NTTドコモが本日開設したページによると、同社は2015年3月2日(月)~5日(木)までの4日間、バルセロナで開催される「Mobile World Congress 2015」に15回目となる出展を行うそうです。

主な展示内容として「ネットワーク仮想化技術」「5G」「ポータブルSIM」のほか、新たな音声圧縮技術「EVSコーデック(以下、EVS)」が挙げられており、通話先の相手が、まるで隣にいるかのような高品質な音声通話を体験できるとしています。

◆現行のVoLTEを支えるコーデックは「AMR-WB」
なお、現行のVoLTEは「AMR-WB(Adaptive Multi-Rate Wideband)」というコーデックを採用することで、従来の2G/3Gで用いられていた「AMR」よりも高音質化を実現。

人間が聞き取れる音の幅(可聴域)が20Hz~20000Hzと言われているのに対し、AMRでは300Hz~3400Hzしかカバーできませんでしたが、AMR-WB導入によって50~7000Hzまでカバーできるようになったため、非常に聞き取りやすくなりました。

ちなみにAMR-WB自体は機種自体が対応していれば3Gネットワークでも利用できるため、ソフトバンクが昨年末からAQUOS CRYSTALおよびAQUOS CRYSTAL Xで「HD Voice(3G)」としてサービスを提供中。

しかし3G回線を用いた音声通話は電波の利用効率が悪く、LTEへとユーザーを移行させたい携帯電話会社にとっては、あくまでVoLTEへの完全移行までのつなぎという意味合いが強いのが現状です。

◆VoLTEの真打ちとなる「EVS」、その実力は?
このように、電波の利用効率の悪さに目をつぶればVoLTEでなくともある程度高音質化できてしまう音声通話。しかしドコモが出展することを表明した新コーデック「EVS」は、まったく格が違います。

クアルコムと共同開発を進めていたエリクソンが(PDFファイル)昨年12月に公開したホワイトペーパーに記されたEVSの対応周波数帯。なんと人間の可聴域すべてをサポートします。

通信事業者のネットワーク効率が向上するよう設計されている点も大きなポイント。ニーズに応じて柔軟な運用が可能で、「AMR(12.2Kbps)」や「AMR-WB(12.65Kbps)」とほぼ変わらない13.2kbpsで最大14000Hzの高音質通話を利用できます。

さらに従来規格と同じ音質であればデータ量を削減できるため、災害時の安否確認など、通話が殺到する状況にも対応しやすくなるほか、ビットレートを上げれば、今までにない音楽品質(最大20000Hz)の音声通話も楽しめるようになります。

もちろん既存のAMR-WBも内包。VoLTE導入に合わせて一足先にフルLTE化を進めてしまったauはもちろん、LTEエリアが完成していない通信事業者もEVSの恩恵を最大限に受けられるわけです。

ちなみにEVSの主要なコーデック仕様は昨年、移動通信技術の標準化団体「3GPP」で承認済み。気になる商用化の時期は2015年内と予想されていますが、あえてこの時期に展示を行うということは、国内の事業者で一番乗りを果たすのはやはりドコモなのでしょうか……?

・関連記事
KDDI(au)が3Gを捨てた「フルLTEスマホ」発売へ、1xと同等までエリアを整備 | BUZZAP!(バザップ!)

auが「VoLTEガラケー」開発へ、3G全廃は2020年ごろに | BUZZAP!(バザップ!)

iPhone 6徹底解説、大画面化やキャリアアグリゲーション、VoLTE、AXGP・WiMAX 2+対応で何が変わるのか | BUZZAP!(バザップ!)

この記事をSNSでシェア

フォローまたはいいね!して最新情報を手に入れよう

モバイル に関する人気記事

  1. 【朗報】Pixel 8a「7年保証」で5月16日発売か、『ずっと使える廉価版』競合各社の格安スマホを圧倒へ
  2. 【悲報】Galaxy S25 Ultra「積層型バッテリー」非搭載でiPhone 16に見劣り、Snapdragon 8 Gen 4高騰で65W急速充電も非対応に
  3. 【朗報】Pixel 8a「お値段そのまま」か、まさかの値上げ回避で「7年保証の格安スマホ」爆誕も油断は禁物に
  4. 「Snapdragon 8 Gen 4」低クロック動作すらGen 2圧倒の『えげつない高性能』に、ただし消費電力や発熱問題の懸念消えず
  5. 「廉価版iPad Pro」年内発売へ、miniLED搭載の新シリーズiPadは「ProとAirの中間」を目指した手ごろな高性能モデルに

モバイル の最新記事