今年から必要だといわれていたマイナンバーですが、なくても確定申告できます。詳細は以下から。
大ブーイングの中始められ、既にオワコン扱いされているマイナンバー。ですが海外送金など「なくてはできない」事もあり、泣く泣くカードを取得している人もいると思われます。
そんな中でも今年度から確定申告にはマイナンバーが必要になると喧伝されており、やむを得ないと諦めた自営業者やフリーランスも多いのではないでしょうか?
しかし実際には確定申告にマイナンバーは必要ありません。ツイッター上で「マイナンバー 確定申告」と検索するとマイナンバー無しで確定申告ができたというツイートが並んでいます。
どうやらマイナンバーなしでも確定申告が可能なようなので、筆者も実際にマイナンバーなしでの確定申告を試みてみました。入口にはこんなポスターがマイナンバーの必要性を訴えていますが…?
と、もったいぶった前振りをしてみたものの、結果的には税務署の係員の誰からも一度もマイナンバーの「マ」の字も聞かないままに確定申告は終了。あっけないほどにマイナンバーは必要ありませんでした。
これはいったいどういうことなのでしょうか?国税庁の公式サイトの「社会保障・税番号制度<マイナンバー>FAQ」の中の「番号制度概要に関するFAQ」には以下のような記載があります。
Q2-3-2 申告書等にマイナンバー(個人番号)・法人番号を記載していない場合、税務署等で受理されないのですか。
(答)
税務署等では、社会保障・税番号<マイナンバー>制度導入直後の混乱を回避する観点などを考慮し、申告書等にマイナンバー(個人番号)・法人番号の記載がない場合でも受理することとしていますが、マイナンバー(個人番号)・法人番号の記載は、法律(国税通則法、所得税法等)で定められた義務ですので、正確に記載した上で提出してください。
なお、記載がない場合、後日、税務署から連絡をさせていただく場合があります。
Q2-3-3 税務署等が受理した申告書等にマイナンバー(個人番号)・法人番号の記載がない場合や誤りがある場合には、罰則の適用はありますか。
(答)
税務署等が受理した申告書や法定調書等の税務関係書類にマイナンバー(個人番号)・法人番号の記載がない場合や誤りがある場合の罰則規定は、税法上設けられておりませんが、マイナンバー(個人番号)・法人番号の記載は、法律(国税通則法、所得税法等)で定められた義務ですので、正確に記載した上で提出をしてください。
(番号制度概要に関するFAQ|社会保障・税番号制度<マイナンバー>について|国税庁より引用)
つまり、マイナンバーがなくても確定申告書は受理され、罰則規定もありません。「書いてください、それは義務です」とされながらも、書かなくてもつつがなく確定申告書は受理され、なんら罰を受けることもないということを国税庁が保証しているのです。
なお、後日税務署から連絡が来る可能性があるとのことですが、2016年1月1日から開始されたマイナンバー個人番号カードの発行枚数は同年内だけで982万枚と、国内人口の8%程度に留まっています。もし税務署がマイナンバー記載漏れの確定申告書を出した人全員に連絡することになると、いったいどれほどの人手と手間が費やされることになるのか考えるだけでも気の毒なレベルですし、そのコストは私たちの税金から捻出されるので笑い事ではありません。
「マイナンバー個人番号カード」導入から1年での取得が8%に留まる、普及目指し「保険証代わり」にできる方針も | BUZZAP!(バザップ!)
なお、e-taxを利用して確定申告を行う場合にはマイナンバーが必須となる模様。なしで済ませたいのであれば、ちょっと面倒ですが最寄りの税務署まで足を運ぶ必要があります。
【2018年2月22日追記】
2018年もマイナンバーの有無は尋ねられましたが、記載なしで確定申告ができました。そして来年からe-Tax利用の確定申告でもマイナンバー不要のオプションが登場することになっています。詳細は以下記事にて。
2019年からマイナンバーとカードリーダーなしでe-Taxでの確定申告が可能に | BUZZAP!(バザップ!)
【2018年12月16日追記】
マイナンバー不要でe-Tax利用を使って確定申告をするための「ID・パスワード方式」に申し込んできたので、実際の経緯をレポートします。一度税務署に赴く手間はありますが、風邪やインフルエンザの流行する冬に2時間税務署ですし詰めになって確定申告をするよりははるかに快適です。
【ID・パスワード方式】マイナンバーカードとカードリーダーを使わずe-Taxで確定申告をする方法 | BUZZAP!(バザップ!)
売り上げランキング: 18
・関連記事
【ID・パスワード方式】マイナンバーカードとカードリーダーを使わずe-Taxで確定申告をする方法 | BUZZAP!(バザップ!)
2019年からマイナンバーとカードリーダーなしでe-Taxでの確定申告が可能に | BUZZAP!(バザップ!)
「マイナンバー個人番号カード」導入から1年での取得が8%に留まる、普及目指し「保険証代わり」にできる方針も | BUZZAP!(バザップ!)
国民の7割が反対のカジノ、入場規制にマイナンバー使用方針で既に終了か | BUZZAP!(バザップ!)
嫌な予感しかしない、全国の図書館をマイナンバー個人番号カード1枚で利用可能にする方針が決定 | BUZZAP!(バザップ!)
同人誌のダウンロード販売、サークル登録にマイナンバーが必要に | BUZZAP!(バザップ!)
NHK受信料の支払いが義務化か、マイナンバー活用で全国民から徴収へ | BUZZAP!(バザップ!)