2.2ギガピクセルの天の川銀河の超高解像度写真が撮影される 2021年7月11日10:00 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: こぼれ話 | タグ: 宇宙, 画像 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ズームすればするほど天の川の奥深くに入り込んでゆけます。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
フォトショで「お化粧」したら明記が必要に、全SNSの商業写真が対象で刑事罰も 2021年7月7日12:25 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: ウェブサービス | タグ: Photoshop, 画像 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 1 驚きの法改正ですが、そこには若者のボディイメージと健康に関する根深い問題がありました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
「紅の豚」の時代に空撮された街並みと複葉機、あまりにもエモい 2021年6月27日10:00 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: 海外 | タグ: 歴史, 画像 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 1 映画「紅の豚」の舞台となった1920年代後半のヨーロッパ。 実際にその時代に空撮された写真は、あの空気をしっかりとまとっていました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
いつの時代も神々しい…20世紀半ばのパリを我が物顔で闊歩する、絵になり過ぎる猫たちの姿 2021年3月7日18:00 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: 海外 | タグ: 猫, 画像 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 猫が優雅なのか、パリの街が優雅なのか、それともその両方なのでしょうか。いずれにせよ、そのかわいらしさに心奪われます。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
人民服に自転車…「かつて日本人がイメージした中国」そのままの80年代の北京の風景 2021年2月7日18:00 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: 海外 | タグ: 中国, 歴史, 画像 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 4 今や世界第2位の経済大国としてアメリカ合衆国と真っ向から張り合える巨大国家となった中国。私たちがかつてイメージしていた中国の姿を見るにはずいぶんと時間をさかのぼらなければなりません。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
「世界一孤独な家」としてネットで有名なあの家の正体 2021年1月1日18:00 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: 海外 | タグ: ネットミーム, 画像 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント こんな家にひとりでこもって暮らしたい。ネット上でたまたまこの家の画像を見つけてそんな風に思った人も少なくないはず。 ですが実際のところ、この家はどこにあるどんな家で誰が住んでいるのでしょうか?詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
過去最高の1億画素で高解像度撮影された「雪の結晶」が異次元レベルの美しさ 2020年11月20日18:00 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: カルチャー | タグ: 画像, 雪 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2 雪の結晶の美しさは言うまでもありませんが、高解像度でじっくり見るとその細部の造形は同じ世界のものとは思えないほどでした。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
今から半世紀以上前、アナログ駆使して「画像加工」したポートレート写真たち 2020年9月15日12:50 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: カルチャー | タグ: 画像 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2 少し前は「フォトショップで画像加工」だったのが、気付けばスマホアプリで誰でも簡単に撮影した画像を好きなようにいじれるようになりました。 ですがこの発想、実は半世紀以上前から存在していたのです。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)