赤ちゃん型シンセ「BabyBot」発売、LEDで光りつつクソヤバノイズをぶちまける逸品に 2021年2月25日11:55 by 深海 | カテゴリー: 音楽 | タグ: Baby Bot, シンセサイザー, テクノ, ノイズ ツイート コメント 0 この世には伝説のシンセサイザーが多数存在していますが、そんな歴史に新たな1ページが生まれたのかもしれません。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
ダフト・パンクが解散発表、あまりに衝撃的な最期の動画「Epilogue」を公開 2021年2月23日07:55 by 深海 | カテゴリー: 音楽 | タグ: ダフトパンク, 解散 ツイート コメント 0 避けることのできない最期が訪れたことを示す動画をアップし、ダフトパンクが28年の活動に終止符を打ちました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
ヘヴィ・メタル沼に引きずり込んだ叔父の遺骨で「人骨ギター」を作ったメタルミュージシャン 2021年2月17日18:47 by 深海 | カテゴリー: 音楽 | タグ: メタル, 動画, 楽器 ツイート コメント 0 骸骨をモチーフにしたギターはこれまでも作られてきましたが、こちらは本物の人骨ギターです。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
「後ろ後ろ~!!」ライブ配信中のテクノDJを衝撃的な「ゲスト」が訪問 2021年1月28日18:00 by 深海 | カテゴリー: 音楽 | タグ: クラブ, テクノ ツイート コメント 0 自分のDJをわざわざ聴きに来てくれるゲストは基本的には大歓迎なはずですが…。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
70羽の小鳥が14のエレキギターで奏でるノイズミュージック、ガチでドープなことに 2021年1月25日21:30 by 深海 | カテゴリー: 音楽 | タグ: ノイズ, 生き物 ツイート コメント 0 「3羽の小鳥」が歌えばレゲエの名曲になりますが、70羽の小鳥が暴れるとガチンコのノイズミュージックが生まれます。 (さらに…) (続きを読む…)
札幌の女子高生ニューウェーブテクノバンド「LAUSBUB」が話題に 2021年1月18日14:00 by 深海 | カテゴリー: 音楽 | タグ: テクノ ツイート コメント 1 80年代から2020年に降り立った現役女子高生軽音楽部のニューウェーブテクノバンドがネット上で話題になっています。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
1889年、世界で初めて設置された「ジュークボックス」の写真 2020年12月6日18:00 by 深海 | カテゴリー: 音楽 | タグ: ジュークボックス, 歴史 ツイート コメント 1 今も某アイリッシュパブなどで楽しめるジュークボックス。そのルーツはこんな姿をしていました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
Bjork(ビョーク)が11歳で初レコーディングされ、国立ラジオでも繰り返し流された「I Love to Love」の音源 2020年11月29日10:00 by 深海 | カテゴリー: 音楽 | タグ: ビョーク ツイート コメント 0 今も現在進行形で世界中で愛される歌姫の最初に録音された音源です。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
ビートルズと、彼らの愛した「ミニ(MINI)」の幸福な写真たち 2020年11月21日18:00 by 深海 | カテゴリー: 音楽 | タグ: MINI, ビートルズ ツイート コメント 1 活動から半世紀以上が経っても誰もが知り、多くの人に愛されるビートルズ。そんな彼らが愛した自動車は現代日本でも人気の「ミニ」でした。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
イヤホン不要で頭に直接音を送り込む「サウンドビーミング(SoundBeaming)」開発、周囲への音漏れなしで音楽鑑賞が可能 2020年11月16日18:30 by 深海 | カテゴリー: 音楽 | タグ: SoundBeaming, アイテム ツイート コメント 1 音楽を聴く際に気になるのが騒音問題。その解決法としてはイヤホンやヘッドホンが一般的ですが、どちらも不要になるデバイスが開発されています。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)