クアルコムが任天堂やソニーと「携帯ゲーム機」共同開発へ、Snapdragon搭載の低価格ゲーミングデバイスか

ニンテンドースイッチを皮切りにSteam DeckやPS5対応の「Project Q」など、にわかに盛り上がりを見せている次世代の携帯ゲーム機。 その開発に、意外なメーカーが参戦するかもしれません。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)

【特価】Anker「Soundcore Motion X600」レビュー、ボーカルの息づかいや立体的な音の広がりを手ごろな価格で楽しめる世界初の空間オーディオ対応スピーカーに

モバイルバッテリーや充電器だけでなく、完全ワイヤレスイヤホンやBluetoothスピーカーでも人気のAnker。 街角で見かける機会も多くなり、今やその名を知らない人は少ないほどですが、そんな同社が満を持して発売した世界初の「空間オーディオ」対応ポータブルスピーカーのレビューをお届けします。 『ポータブルスピーカーは音が籠もったり割れたりしやすい、満足いく音が出にくい』などと感じている人に試して欲しい1台です。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)

Core i9超えの格安PC「Minisforum HM50」3万円ちょいに、ゲームも遊べて超小型ボディでトリプルディスプレイにも対応

Intelのフラッグシッププロセッサ「Core i9」に対抗できる性能でGTAやLOL、Overwatchなどのゲームも遊べてお手ごろ価格。そんな格安パソコンが値下がりしました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)

【速報】新型格安パソコン「NVISEN AU01」値下げで3万円台に、最新CPUや16GBメモリ、大容量SSD搭載で低消費電力の使えるコンパクトモデル

Intelの最新CPUや十分なメモリ、大容量のSSDを搭載しているのに低価格。 そんな普段使いでも仕事でも活躍できる高いコストパフォーマンスを実現した1台が、大きく値下がりしています。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)

Core i9超えで4万円台の新型格安パソコン「T-BAO MN56」大幅値下げ、FF14やPUBGも遊べて8K対応の高性能な1台に

お金はあまりかけられないけど、できればゲームも遊べる高性能なパソコンが欲しい。 そんなニーズに応える格安パソコンが登場しました。GPUを内蔵したプロセッサ搭載で、ゲームやテレワーク、さらには創作活動まで手広くこなせる1台です。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)

【値下げ】家中のリモコンが不要になる「SwitchBotハブ2」レビュー、テレビやエアコンに照明、カーテンまでスマホや音声操作できて温湿度計も付いた便利な1台を使ってみた

自宅の家電が買い換え不要でスマホから操作できるようになる、とても便利な最新スマートリモコン「SwitchBotハブ2」のレビューをお届けします。 「リモコンどこにいった?」で困らずに済むだけでなく、夏や冬にうれしい部屋の温度や湿度が分かる機能まで備えたスグレモノです。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)

値下がり続く「SSD」そろそろ底値へ、買い逃しには要注意

1TBモデルが5000円前後で買えるようになるなど、価格の下落が著しいSSD。 ハードディスクに替わる記録媒体として広く普及した感がありますが、今がまさに買い時であるようです。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)