なんとLTEやWiMAX、3Gの通信速度も最大2倍に、NECの新技術「EBG構造」について問い合わせてみた

NECがワイヤレス機器のアンテナ受信感度を最大10倍に引き上げ、通信速度を最大2倍にする「EBG構造」と呼ばれる電磁ノイズ抑制技術を開発したことを先日BUZZAPでお伝えしましたが、詳細を問い合わせてみたところ、LTEやWiMAX、3Gといった既存の通信技術も対象となることが明らかになりました。

既存の通信規格のまま、さらに高速な通信を可能にする、ものすごい技術となっています。

BUZZAP編集部で問い合わせた内容と、NECからの回答は以下の通り。

BUZZAP編集部:
試作ボードで2.4GHz帯の無線LAN(Wi-Fi)のスループットが向上することを実証していましたが、この技術自体はWi-Fi以外にもLTEや3G、WiMAXといった各種通信技術にも適用できるものなのでしょうか。

NEC:
本技術は、LTE、3G、WiMAXなどの通信でも適用可能です。このたび開発したEBG構造は、金属線の長さによって共振する周波数帯が異なるのですが、その長さを変えることで、それぞれの無線通信に対応します。

ただ、特に3GやLTEはスマホを想定されるかと思いますが、スマホ内の基板は小さく、既に電子デバイスや配線が高密度に実装されており、EBG構造を形成するスペースがほとんどないため、現段階では、タブレット端末やルーターなど機器の基板への実装を検討しております。

BUZZAP編集部:
また、適用できる場合NECアクセステクニカ様が発売されている「モバイルWiMAXルーター」のような製品では「2.4GHz帯のWi-Fiのノイズと、2.5GHz帯のWiMAXのノイズを抑制」といったことが可能になるのでしょうか。

NEC:
開発したEBG構造は螺旋形状になっておりますが、2.4GHz帯、2.5GHz帯で異なる長さの金属線を二重螺旋のように形成すれば、両周波数帯のノイズをカットすることができます。

BUZZAP編集部:
ありがとうございました。

NECの回答を含めて簡単にまとめると、「EBG構造」の特徴はこんな感じ。

・一般的な材料および製造プロセスでプリント基板内部に容易に実装可能
・アンテナ感度は最大約10倍、実効速度は約2倍に向上
・Wi-FiだけでなくLTEや3G、WiMAXなどの各種通信に対応可能
・スマートフォンは基板が小さいため、タブレットやルーター向け
・モバイルルーターの場合、LTEやWiMAX部分と無線LAN部分の両方のパフォーマンス向上が可能に

今までノイズによって低下していた通信品質を改善してパフォーマンスを向上させる技術であるため、既存の規格を用いた通信に加えて、今後導入されるであろうLTEやWiMAXの後継規格であっても実効速度の向上が期待できる……というのが大きなポイントの「EBG構造」。

NECは2012年に発売したモバイルルーター「AtermWM3600R」に実装した「WiMAXハイパワー」で、送信能力を約2倍に向上することで建物の中などでも電波を拾いやすくしていますが、EBG構造を組み合わせればさらにつながりやすく、高速なWiMAXルーターを展開することもできそうです。

トランセンド・ジャパン
売り上げランキング: 24

・関連記事
WiMAXやLTE、Wi-Fi、3Gを同時利用できる「リンクアグリゲーション無線技術」をKDDIが開発、通信速度が飛躍的に向上へ | BUZZAP!(バザップ!)

WiMAX・LTE・3Gに対応、「いいとこ取り」できる夢のような通信端末が登場 | BUZZAP!(バザップ!)

「ソフトバンクの4G LTEがエリア、速度共に最強」というMM総研の比較調査がおかしい | BUZZAP!(バザップ!)

「GL01P」「GL02P」は「GL04P」に無償交換可能か、サポートセンターで対応中 | BUZZAP!(バザップ!)

これでコミケも一安心、UQ WiMAXの「仮設基地局」は手作り感満載 | BUZZAP!(バザップ!)

この記事をSNSでシェア

フォローまたはいいね!して最新情報を手に入れよう

モバイル に関する人気記事

  1. 【朗報】Pixel 8a「お値段そのまま」か、まさかの値上げ回避で「7年保証の格安スマホ」爆誕も油断は禁物に
  2. 【悲報】Galaxy S25 Ultra「積層型バッテリー」非搭載でiPhone 16に見劣り、Snapdragon 8 Gen 4高騰で65W急速充電も非対応に
  3. 【朗報】Pixel 8a「7年保証」で5月16日発売か、『ずっと使える廉価版』競合各社の格安スマホを圧倒へ
  4. 「HTC U24/U24 Pro」まもなく登場、Snapdragon 7 Gen 3に刷新で1.5倍以上の処理能力に
  5. 「Snapdragon 8 Gen 4」低クロック動作すらGen 2圧倒の『えげつない高性能』に、ただし消費電力や発熱問題の懸念消えず

モバイル の最新記事