「Galaxy A56」6回のOSアップデート提供へ、格安スマホでもハイエンド並みのサポート期間に


手厚いOSアップデートを低価格モデルにも提供するようになったGalaxyシリーズが、さらなるテコ入れを図ることが明らかになりました。詳細は以下から。

◆最新の格安「Galaxy」OSアップデートが6回に
まず見てもらいたいのが最新スマホの発表を予告したSamsungのムービー。「Awesome」という単語が頻出することから、Galaxy A56を示唆しているものとみられます

Galaxy A56はカメラが刷新されるだけでなく……

耐久性も向上するとのこと。

極めつけがこちら。なんと6回のOSアップデートが告知されています。

◆Galaxy SシリーズやPixel 8以降に匹敵する長期サポートに
Galaxy A55が4回までであるため、一気に引き上げられた感のあるGalaxy A56のOSアップデート。

ちなみにSamsung公式サイトによると、先日発売されたGalaxy S25のアップデート回数は7回。

さらにGoogleもPixel 8以降のモデルで7年間のアップデートを保証しているため、Galaxy A56はハイエンドスマホに迫る年数のサポートを受けられることになります。

 

・関連記事
Xiaomiが2万円スマホ「Redmi Note 14」に6年アップデート提供、120Hz有機ELや1億画素カメラのコスパお化けに | Buzzap!

1万円台の超格安スマホ「Galaxy A06」4年間OSアップデート提供へ、低価格機のサポート強化でXiaomiと殴り合いに | Buzzap!

povo 2.0新トッピング「月末っちょ」発売、データが足りなくなる月末限定のお得な内容に | Buzzap!

「Galaxy A56」6回のOSアップデート提供へ、格安スマホでもハイエンド並みのサポート期間に
フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]