これが大学の偏差値操作の実態、やらせ受験や点数操作・入試方式・付属校拡充など手口は多数


4年制大学だけで約800校を数えるようになるなど、とどまるところを知らない大学の増加。

その結果、各大学は生き残りを賭けてさまざまな施策を打ち出していますが、受験生が大学を選ぶ指標の1つである「偏差値」操作の実態が明らかになりました。



◆大学の偏差値をかさ上げするためのやり方が次々と明るみに
・やらせ受験
朝日新聞社の報道によると、大阪産業大学が偏差値を維持するために系列校の大阪桐蔭高校に在籍する学力の高い生徒に対して、同大学のセンター試験利用入試の無料受験を促し、大学の偏差値をかさ上げしていたことが判明したそうです。

これは2012年度に同大学に出願したのべ9274人のうち、実に24%にあたるのべ2250人の受験生が大阪桐蔭高校の生徒であったというもので、大学側は「桐蔭からの出願がなくなると、受験者が急激に減少して入試広報の面で支障をきたす」と説明していたとのこと。

・高校では進学実績の水増しが問題に
なお、似たようなケースとしては2007年に大阪学芸高校が成績優秀な生徒1人に受験料を負担した上で、「関関同立」と呼ばれる有名大学を受験させ、のべ73人分の合格実績を水増ししていたことが挙げられますが、こちらも大学合格実績をアピールすることで同高校の受験生を確保し、ひいては偏差値を底上げすることを狙ったもの。

Wikipediaには同様の手法を採用していた高校が列挙されていますが、基本的に歴史ある有名進学校よりも入学偏差値が低く、大学受験に特化したカリキュラムの採用や長時間授業の導入などを積極的に進めてきた高校が名を連ねており、すべては生き残りのためであることが分かります。

・点数の操作疑惑が浮上、合格ラインの受験生が不合格に
そしてNHKの報道では2011年に行われた岡山県立大学デザイン学部造形デザイン学科の入学試験において、センター試験とデッサンの実技試験の合計点で合格ラインを超えていた1人の受験生について、同大の教授2名がデッサンの点数が低くなるように操作し、不合格にした疑いがあるという情報が寄せられたそうです。

これは該当する受験生のセンター試験の点数が極端に低かったことを理由にしたもので、合格させることで大学の偏差値が下がるのを防ごうとした可能性があるとのこと。事実であれば「大学の偏差値」という体面を守るために、センター試験の点数の低さをカバーできるほどの実技能力を持つ受験生の未来を奪ったことになるわけですが、続報が待たれます。

◆有名大学が採用している偏差値の操作方法とは?
ちなみにこのようなあからさまな偏差値操作以外にも、各大学は偏差値を底上げするためにさまざまな方法を導入。特に私立大学などでよくみられるケースとして、毎日新聞社の報道にあるように、「AO入試や推薦入試の枠を広げることで一般入試枠を狭め、意図的に倍率を操作する」というものが挙げられます。

さらに一部の大学ではAO入試や推薦入試の枠を広げるだけでなく、一般入試においてもさまざまな選抜方式を導入。受験予備校が各大学の偏差値比較に用いる3教科型入試の定員を絞り込むことで、偏差値を底上げしてきた過去があります。

これは「入試改革」に最も意欲的だった立命館大学の2002年度入試概要。300人を募集していた政策科学部の場合、付属校からの進学者を差し引き、2教科型入試(一般入試全体の50%+10名)、4教科型入試(10名)、3教科記述論述型(10名)、センター利用試験(50名)、JE方式(10名)、後期分割方式(10名)、アメリカン方式(若干名)を除いたわずかな残りが他大学との偏差値比較に用いられる3教科型A方式の募集人数です。

同じ京都にある同志社大学の2002年度入試の概要。同校も内部進学やAO入試、推薦入試を導入していますが、一般入試は大半の学部で3教科型入試1回のみであるため、立命館のような偏差値の底上げ効果は期待できません。

また、近年では学力低下の懸念からAO入試や推薦入試が見直されることも増えてきており、これらの入試を用いた偏差値操作は難しくなっていますが、代わりに台頭してきたのが付属校の増加。「MARCH」「関関同立」などの有名私立大学各校は付属校の拡張を進めることで、経営の基盤となる学生を安定的に確保しつつ、一般入試枠を狭めています。

ちなみに前述の立命館大学では吸収した私立高校や公立高校を含む付属校が4校あるほか、学校法人立命館の理事長が学校法人大阪初芝学園の理事長を兼務することで、2009年から大阪初芝学園傘下の初芝堺中学および初芝高校を立命館大学接続の中高一貫校に改編。規模の拡大に余念がありません。


・関連記事
【豆知識】青森大学、神奈川大学、長野大学、愛知大学、奈良大学、兵庫大学、福岡大学、沖縄大学の共通点は? | BUZZAP!(バザップ!)

ソフトバンクの「つながりやすさNo.1」の正体が明らかに | BUZZAP!(バザップ!)

大阪府立大学と大阪市立大学が統合へ、国立大学規模の総合大学が誕生 | BUZZAP!(バザップ!)

これが大学の偏差値操作の実態、やらせ受験や点数操作・入試方式・付属校拡充など手口は多数
フォローして最新情報を手に入れよう

社会に関連した楽天商品[PR]