ワイヤレスイヤホンなどサウンド製品のシェアトップに上り詰めたAnkerが主力モデルを刷新しました。
スピーカーで利用されているギミックを盛り込むことで音質を強化したほか、AIを用いたノイズキャンセリングやドルビーオーディオ、HearIDなど最新技術を盛り込んだ1台となっています。詳細は以下から。
これが満を持して登場したAnkerの次世代イヤホン「soundcore Liberty 5」。
駆動時間は最大12時間。ケース利用時は最大48時間です。
前モデルより装着感が向上しており、強化された音質やノイズキャンセリングなどの恩恵を最大限受けることができます。
さっそくスマホとペアリングして使ってみたところ。
特筆すべきはドルビーオーディオへの対応。用途に応じて適切な立体音響を利用できるようになりました。
さらにユーザーの耳に合わせて最適な音質を提供してくれるHear IDも4.0へと進化。
ユーザーが最も気持ちいいと思う音を簡単にカスタマイズできる「お好み診断」も実装しています。
ウルトラノイズキャンセリングも2.0から3.5に。分かりやすく説明すると、前モデルの上位機種「soundcore liberty 4 Pro」の各種機能を標準モデルで利用できるようになりました。
外音取り込み用のマイクを左右1つずつから2つずつに刷新。より立体的な音となったことで、スーパーの会計などで聞き漏らしにくくなっています。
進化したのは全部で5つ。
スピーカーに採用されているバスレフ構造を採用したことで、低音の迫力が増しています。
カラーバリエーションは5色。
なお、soundcore Liberty 5は本日発売されており、価格は1万4990円。今なら10%ポイント還元が行われています。
Amazon | Anker Soundcore Liberty 5(Bluetooth 5.4)【完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 3.5 / 3Dオーディオ / Dolby Audio対応/ワイヤレス充電/マルチポイント接続/外音取り込み / 最大48時間再生 / ハイレゾ / IP55 防塵・防水規格/PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック | モニタースピーカー | 楽器・音響機器
・関連記事
Anker2025年春夏モデル発表会「Anker Power Conference 2025 Spring」まとめ、モバイルバッテリーからイヤホン、ポータブル冷蔵庫に新業態のカフェも登場 | Buzzap!
Anker最強イヤホン「Soundcore Liberty 4 Pro」レビュー、ノイズキャンセリング時の不便さを解消して『一番気持ちいい音』を楽しめる究極進化モデルに | Buzzap!
Anker最上級ヘッドホン「Soundcore Space One Pro」レビュー、完璧なノイキャンと高音質ドライバー、聴覚に合わせたサウンドで抜群の没入感を実現し持ち運びも簡単に | Buzzap!
Anker最新オープンイヤー型イヤホン「Soundcore AeroFit 2」レビュー、音漏れしにくく安定感も抜群で筋トレやランニングにも最適 | Buzzap!