初の廉価版「Galaxy Z Flip7 FE」早期投入へ、Galaxy Z Flip7はお蔵入り回避のExynos 2500搭載で性能強化


Samsungが初めて手がける従来より安価な折りたたみスマホが、思ったより早くお目見えするかもしれません。詳細は以下から。

◆廉価版がオリジナルと同タイミングの発表に
モバイル関係の情報を扱うジャーナリストのMax Jambor氏によると、「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」そして「Galaxy Z Flip7 FE」のデモ機が4月30日に生産開始されていたそうです。

このデモ機は新製品の機能などをいち早く把握する必要がある、小売店のスタッフに提供されるもの。

廉価版にあたるGalaxy Z Flip7 FEは「Galaxy S24 FE」のように発表が遅くなるものとみられていましたが、このまま7月ごろオリジナルと同時に発表されると考えられます。

Galaxy S25と同じ「Exynos 2400」プロセッサ搭載であることがGeekBenchで確認されているGalaxy Z Flip7 FE。本体重量は187g(Galaxy Z Flip6と同数値)になるそうです。

◆オリジナルモデルにはあのプロセッサ
さらに注目したいの、Galaxy Z Flip7に搭載されるプロセッサ。

Samsungに関する数々のリーク情報を提供している「SamMobile」の報道によると、Galaxy S25に搭載予定だったものの製造が安定せず断念された経緯のある、3nmプロセスの「Exynos 2500」が使われるそうです。

また、中国・北米版は「Snapdragon 8 Elite」搭載モデルになる一方、韓国やインドを含むほとんどの国ではExynos 2500搭載になるとされています。

『Samsungの技術力が上がった証左』とも取れそうなExynos 2500の投入。Galaxy S26に世界初の2nmプロセスを採用した「Exynos 2600」が搭載されるという話も、今度こそ期待していいかもしれません。

 

・関連記事
「Galaxy S26」3年ぶりにメインカメラ刷新へ、自社製センサー採用も2億画素は搭載ならず | Buzzap!

「Galaxy S25 FE」背面カメラ進化なしでコスト削減、800万画素望遠に『そろそろ限界では』の声も | Buzzap!

Galaxy Z Fold7「超極薄折りたたみスマホ」に、本体もベゼルも従来と比べものにならないレベルに進化 | Buzzap!

初の廉価版「Galaxy Z Flip7 FE」早期投入へ、Galaxy Z Flip7はお蔵入り回避のExynos 2500搭載で性能強化
フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]