Buzzap!で何度かお伝えしたところ、大きな反響を得ることができた「夜にフレッツ光が激遅になる問題」。どうやら解決は当面先になるようです。詳細は以下から。
まず見てもらいたいのが、総務省が進めている「接続料の算定に関する研究会」の資料。現在、トラフィックが急増して問題となっている(=ユーザーの通信速度低下を招いている)のが「網終端装置(PPPoE接続)」であることが分かります。
PPPoE方式とIPoE方式があるインターネット接続サービス。しかし提供エリアが限られるなどの問題もあることから、多くの利用者はPPPoE方式を利用しています。
PPPoE接続の網終端装置の増設について、かねてからNTTは「セッション単位(接続するユーザー数)」での基準を設けており、1人あたりのトラフィックが爆増した今、これがボトルネックとなっていましたが、NTTは今後プロバイダが網終端装置を自由に増設できる接続メニューを提供する方針。
ただし装置の増設は全額事業者負担な上に増設工事はNTTが行うため、すぐさま混雑の解消を望めるわけではありません。さらにNTT側は自らの費用負担を避けるべく「非効率な接続を促すような費用負担ルールに見直すこととした場合、全体として効率的なネットワークの構築が損なわれることとなり、適当でないと考えます」とコメントしており、今後プロバイダとNTTで綱引きが発生する可能性は十分にあります。
また、日本インターネットプロバイダー協会はNTTに対して要望している網終端装置増設基準の引き下げおよび見直しも、NTTとの綱引きが発生しかねない要因に。
これらの話し合いを踏まえた電気通信事業法施行規則等の一部改正は2018年4月に行われる予定ですが、ユーザーがフレッツ光で快適に通信できるようになるのは最低でも半年先、網終端装置増設工事の進捗状況や費用負担の内容次第ではもっと先になるわけです。
なお、NTTおよびプロバイダが検討を進めている議題の中に「同一プロバイダ内での品質差別化」もあるため、今後「夜でも快適に通信したければプレミアムプランをご契約下さい」となる可能性も。
いずれにせよフレッツ光の速度低下問題が改善されるのは当面先になると考えて問題ないことを考えると、WiMAX 2+や「eo光」などの電力系光回線、NURO光、auひかりなどへの移行を考えたほうが賢明かもしれません。
売り上げランキング: 8
売り上げランキング: 37
・関連記事
毎晩激遅になるフレッツ光の代わりにWiMAX 2+ホームルーター「novas Home+CA」を指名買いすべきワケ | BUZZAP!(バザップ!)
夜になると激遅になる「フレッツ光」問題、総務省があまりにも仕事をしていなかった | BUZZAP!(バザップ!)
トラブル急増で国民生活センターが注意喚起、「格安スマホを契約してはいけない人」は一体どんなタイプなのか | BUZZAP!(バザップ!)