低価格タブレット「Xiaomi Pad 5」大容量モデル値下げ、最新CPUに美麗な120Hz高精細ディスプレイ、立体音響採用のハイエンド仕様に



非常に珍しいハイエンドモデルのAndroidタブレットが、発売早々値下がりしました。詳細は以下から。

これが今回解説する「Xiaomi Pad 5」。最大500nitの明るく高精細(2560×1600)な11インチディスプレイを備えたWi-FiモデルのAndroidタブレットです。


ぬるぬるの120Hz表示や鮮やかな色彩と美しい明暗差を映し出せるドルビービジョン、HDR10、10億色表示、周囲の光に合わせて色合いを調整するTrueToneなどなど、さまざまな高画質化技術を採用。ゲームや動画を美しく楽しむことができます。


立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応したクアッドスピーカーを搭載。縦向き時でも横向き時でも包み込むようなド迫力サウンドを実現しました。


バッテリー容量はかなり大きめの8720mAh。33Wの急速充電をサポートしている点は、iPadなどの競合製品と比較しても十分すぎるアドバンテージです。


2021年に新造されたハイエンドプロセッサ「Snapdragon 860」を採用。高い処理能力を期待できます。


別売りのスタイラスは4096段階の筆圧検知やゲーマー向けスマホ並に高い240Hzのタッチレスポンス、ワイヤレス充電に対応。お絵かきなども楽しめそうです。


スタイラスだけでなく、専用カバーもオプションで提供されます。


高い処理能力に美しく大きな画面、迫力のサウンドで、動画配信やスマホゲームをガンガン楽しめるMi Pad 5。タブレットとしては高画質な1300万画素背面/800万画素前面カメラを備えるなど、高い完成度を実現しています。

通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後クーポンコード「BG1527ab」適用で4万6512円に値下げ。国内では128GBモデルが4万3780円であることを考えると、かなりお得です。

Xiaomi Pad 5 - Banggood.com

・関連記事
【速報】Xiaomi「POCO X3 Pro」大幅値下げ、120Hzディスプレイ、4眼カメラ、大容量バッテリー搭載で格安スマホの決定版に | Buzzap!

【速報】Core i7搭載の格安ハイエンドPC「NVISEN MU02」競合の半額に、ゲームに最適化された高性能GPUでデュアル4K出力対応も | Buzzap!

【速報】1万円の格安タブレット「Teclast P20HD」値下げ再び、ステレオスピーカー採用で動画視聴やビデオ会議、カーナビにも活躍のSIMフリーモデル | Buzzap!

8GBメモリ搭載の「Alldocube X GAME」発売記念で値下げ、ゲームや動画、ナビにも使えてお絵かきもできるSIMフリー格安タブレット | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング