「Galaxy Z Fold6」ついに30万円超えでFlip6も堂々値上げへ、軽量化や最新AI搭載も手を出しにくすぎる高級スマホに


多くのファンが望んでいるであろう廉価版折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold FE」の見送りも確実視される中、追い打ちとばかりに悪いニュースがもたらされてしまいました。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Galaxy Z Fold6の価格は以下のようになるそうです。

・Galaxy Z Fold6
256GB→1899.99ドル(約29万9000円)
512GB→2019.99ドル(約31万8000円)
1TB→2259.99ドル(約35万5000円)

前機種比ですべてのモデルが100ドルの値上げとなるGalaxy Z Fold6。大きな変更点として、本体重量253gから239gへの軽量化を実現しているとのことです。

円安が進みまくる日本において値上げの影響は甚大で、「Galaxy Z Fold5」は1TBモデルでも29万8200円で踏みとどまっていましたが、今回512GB以上は30万円超えがほぼ確実になると思われます

さらにメインカメラが1200万から5000万画素に刷新され、バッテリーが300mAh増量すると目される「Galaxy Z Flip6」も価格が判明。同様に100ドル値上げされるようです。

・Galaxy Z Flip6
256GB→1099.99ドル(約17万3000円)
512GB→1219.99ドル(約19万2000円)

両機種ともに値上げされることから、高価な「Snapdragon 8 Gen 3」を搭載したことが最も大きく影響していることは間違いなさそうなSamsungの最新折りたたみスマホ。

高性能なプロセッサにより前機種では扱えない最新のAI機能が使える見込みですが、それ以外の変更点はあまり多くないため、特に日本では本当に値段相応のアップデートなのか疑問符が浮かぶことになりそうです。

・関連記事
廉価版「Galaxy S24 FE」S24と同じカメラやプロセッサ搭載か、薄型ベゼル採用でPixel 8a以上にお買い得な格安ハイエンドスマホに | Buzzap!

Galaxy S25 Ultra「3年前の型落ちカメラ」か、競合各社がソニーの次世代センサー採用で『周回遅れの画質』に | Buzzap!

シャオミ格安折りたたみスマホ「Xiaomi Mix Flip」国内投入か、超高性能&望遠カメラでGalaxy Z Flip6に徹底対抗へ | Buzzap!

Apple「折り目がなく末永く使えるiPhone Fold」鋭意開発中、ただし発表はかなり先に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]