昨年Xiaomiのチューナーレステレビを格安で発売したauが、今年もやってくれました。詳細は以下から。
KDDIのプレスリリースによると、同社は「au +1 collection」としてGoogle TV搭載のチューナーレススマートテレビ「SKYWORTH Smart TV」を独占販売するそうです。
ラインナップは3機種で、2月21日発売の32インチモデルを皮切りに、3月以降に43インチおよび55インチモデルが投入される予定。ざっくりと特徴をまとめると以下になります。
・32インチ(3万2780円)
HD(1366×768)、60Hz、ドルビーオーディオ対応
・43インチ(5万4780円)
4K(3840×2160)、倍速(120Hz)、ドルビーアトモス対応
・55インチ(12万1000円)
4K(3840×2160)、倍速(120Hz)、ドルビーアトモス対応
YouTubeやPrime Video、Netflixなどの動画配信サービスへ簡単にアクセスできるほか、Chromecast内蔵でスマホからの投影も簡単なスマートテレビ。
「NHK受信料を取られない」というメリットから若年層を中心に人気あるアイテムですが、倍速表示と立体音響に対応した43インチモデルがとりわけリーズナブルです。
・関連記事
「データ使い放題(1時間)110円」povo 2.0が発売、オンライン会議や大容量ファイルやりとりに最適な格安トッピング | Buzzap!
au PAYやPontaパスで最大14000円相当還元「チャンス!キャンペーン」開催、もれなくもらえる特典も | Buzzap!
【格安SIM】クレカ不要のpovo 2.0「ギガチャージカード」ローソンで発売、『データ使い放題330円』など現金払いに | Buzzap!