Galaxy Sシリーズの新顔が、かなり遅れて登場することになりそうです。詳細は以下から。
◆Galaxy S25 Edge、正式発表直前に延期
未発表の最新Galaxyシリーズについて、非常に確度の高い情報をもたらすことで知られるIce Universe氏によると、「Galaxy S25 Edge」の発売が延期されることになったそうです。
各所で報じられてきたようにGalaxy S25 Edgeはもともと4月15日ごろにリリースされる予定でしたが、5月ないし6月へと延期されるとのこと。
今までにない「4台目」として1月23日にお披露目された同モデルですが、発売までさらに時間を要するようです。
◆損なわれるアドバンテージ、延期の理由は?
Appleが開発中とされる「iPhone 17 Air」より5ヶ月も早く投入される予定だったGalaxy S25 Edge。仮に発売が6月にずれ込めば『いち早く投入される極薄スマホ』という先行者利益が薄れてしまうことになります。
なお、ここで気になるのがどうして発売がずれ込んでいるのか……という点。
ベンチマークアプリ「GeekBench 6」で確認された測定結果(1、2)を見る限り、Galaxy S25 Edgeは消費電力や発熱を抑えるためSnapdragon 8 Eliteのクロック数を落とすのか、それともほかのS25シリーズと揃えるのかを模索しているようにみえます。
直近で確認されたスコアはこんな感じ。Buzzap!編集部で測定したGalaxy S25 Ultraの処理能力に迫る数字である一方、本体の発熱やバッテリー駆動時間を懸念する声もありました。
極端に薄型化した結果、バッテリー容量が4000mAhを切るとされるGalaxy S25 Edge。
iPad Pro(M4)の成功を生かしたiPhone 17 Airや、シリコンカーボンバッテリー採用で電池持ちを損なうことなく薄型化を目指すXiaomiなどの強豪とどれだけ渡り合えるのでしょうか。
・関連記事
【悲報】iPhone 17 Air『発売前から敗色濃厚』に、XiaomiやHuawei「望遠カメラや超大容量バッテリー搭載の極薄スマホ」発売へ | Buzzap!
Galaxy S26『世界最高性能』でiPhone 17 Pro圧倒へ、2nmプロセス製造「Exynos 2600」開発が順調 | Buzzap!
【悲報】Pixel 9a「発熱問題」で発売延期か、カメラの出っ張り解消やPixel 6と同じ旧型モデムが悪影響のおそれ | Buzzap!
「Galaxy S26 Ultra」カメラついに刷新か、新型センサーとレンズでソニーの積層CMOSに対抗へ | Buzzap!