120Hz対応で9400円の超格安モニタ「AOC 24B35H」登場、動画やゲームが破格で滑らかに


『こういうのでいいんだよ』という言葉が聞こえてきそうなモニターが発売されました。

サブ機として活用するにもうってつけです。詳細は以下から。

これがAOCから発売された「24B35H」。最大120Hz表示に対応した明るさ250nitの23.8インチフルHD(1920×1080)液晶ディスプレイです。

178度と視野角が広く、正面以外の確度から見ても色が変わりにくいIPSパネルを採用しており、1670万色表示に対応。HDRモードやブルーライトカット、低解像度の文書を見やすくするクリアビジョンもサポートしています。

背面にはVESAマウントを採用。モニターアームなどを利用できるのみならず、ミニPCをマウントすることもできます。

背面にはHDMI端子とVGA端子。至ってシンプルなインターフェースです。

応答速度4msのため、格ゲーや音ゲーなどには向かないものの、動画配信サービスやゲーム、ブラウジング時のスクロールなどを滑らかに表示できるようになる24B35H。

気になる本体価格は469人民元(約9400円)で、日本市場への投入が期待されるモデルです。

 

・関連記事
「使い放題で月額2300円」低所得者向けに格安通信サービスの提供が法律で定められる | Buzzap!

【格安SIM】クレカ不要のpovo 2.0「ギガチャージカード」ローソンで発売、『データ使い放題330円』など現金払いに | Buzzap!

POCO F7「Snapdragon 8s Gen 4」搭載で圧倒的な処理能力に、コスト削減も両立させた格安ハイエンドスマホ登場へ | Buzzap!

120Hz対応で9400円の超格安モニタ「AOC 24B35H」登場、動画やゲームが破格で滑らかに
フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアに関連した楽天商品[PR]