Xiaomi「1万円台の冷蔵庫」発売、大容量の冷凍室を備えて掃除しやすい静音極薄モデルに


一人暮らしを始める新社会人や学生、カップルなどにちょうどいい破格の冷蔵庫をXiaomiが発売しました。

今年後半から始まる家電事業のグローバル展開に合わせて、日本市場への投入を期待したくなる1台です。詳細は以下から。

これが新たに発売されたXiaomiの冷蔵庫。幅55cm、奥行56cm、高さ170cmのスリムモデルです。

フットプリントはわずか0.28平方メートル。旅行用のトランクなどと同じサイズ感で済むため、日本の住宅事情にもマッチしています。

これだけ細いと左右の空間にゆとりを持って設置できます。

それでいて容量は2人暮らしもカバーできる215L。冷蔵室が128Lなのに対してチルド室が30L、冷凍室は57Lと低温で保存できる容量が大きく、生鮮食品や冷凍食品の保存にもうってつけです。

冷蔵室の温度も2~8度まできめ細かく設定できるほか、高いエネルギー効率を実現したコンプレッサーによって消費電力が控えめな上、動作音は最大37dBと静音性が高いのも特徴。

90度以上開けても大丈夫な高耐久ヒンジ、明るく透き通った色で見やすいLED庫内ライト、取り外して洗えるドアシールなど、使う人の利便性を考えた仕組みが数多く採用されています。

シックな部屋にも目立たず置けるXiaomiの新型冷蔵庫。

なお、気になる本体価格は899元(約1万7800円)。国内で販売されている同容量の冷蔵庫が3万円台以上であることを踏まえると、かなり攻めた価格設定です。

 

・関連記事
【朗報】Xiaomi「4万円台のドラム式洗濯乾燥機」など日本投入か、低価格・高品質家電の世界展開ついに決定 | Buzzap!

Xiaomi「POCO F7」まもなく発売、Snapdragon 8s Gen 4搭載の格安ハイエンド日本上陸なるか | Buzzap!

Xiaomi「自社開発CPUの高性能スマホ」まもなく発表、コストを抑えてゲームも遊べる正真正銘のハイエンドモデルに | Buzzap!

Xiaomi「1万円台の冷蔵庫」発売、大容量の冷凍室を備えて掃除しやすい静音極薄モデルに
フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアに関連した楽天商品[PR]