ソニー「Xperia 1 VII」発表、歪みを極限まで抑えた高画質カメラやAI撮影補助、高音質オーディオ、6年サポート保証で3万6000円値上げ


ソニーが最新フラッグシップスマホを発表しました。詳細は以下から。

◆随所が強化されたソニー最新モデル
最新機種「Xperia 1 VII」は1~120Hzの可変表示対応の6.5インチのフルHD+(2340×1080)有機ELディスプレイを搭載したAndroid 15スマホ。ピーク輝度が向上し、直射日光下でも従来より見やすくなっています。

解像度などは前機種同様ですが、最新のAI技術と処理能力の向上によりにより「BRAVIA」の映像美をよりキレイに再現できているようです。

プロセッサはAndroidで現状最高性能となる「Snapdragon 8 Elite」。メモリは12GBないし16GB(SIMフリー限定)、ストレージは256GBないし512GB(SIMフリー限定)で最大2TBのmicroSDXDカードに対応しています。

背面カメラは4800万画素超広角(16mm、F値2.0)、4800万画素広角(24mmないし48mm、F値1.9)、1200万画素望遠(85-170mm、F値2.3-3.5)の3眼構成。前機種で大きな注目を集めた3.5~7.1倍の光学可変ズームやテレマクロ撮影も健在のようです。

超広角のセンサーサイズが2.1倍に強化された一方で広角、望遠は据え置きですが、ソフトウェア補正に頼らずレンズそのものの光学性能で歪みを極限まで抑え、細部まで劣化の少ないクリアな品質で撮影できるようになりました。

さらに被写体を常に画面中央に固定して撮影できる「AIカメラワーク」、引きと寄り両方の映像を同時に記録できる「オートフレーミング」の2つの新機能を搭載。従来より簡単に大切な思い出を美しく記録できます。

なお、センサー強化の結果かカメラバンプの厚みが増していますが、『メタルのカメラバンプの色や艶感を調整し、背面ガラスに溶け込むような一体感を実現』したとのこと。フレームも形状を変えたことでグリップ感とハンドリング性が増したとされています。

オーディオ面も強化が施されており、フルステージステレオスピーカーは低~中音域の音圧が10%向上したほか……

Xperia 1 VIでも力が入れられていた有線接続時の品質も「Walkman」で使われた実績がある高音質部品を採用したことで強化され、繊細な音のディテールまで表現できるようになったとのこと。クリエイティブな活動をするユーザーをとことん見据えています。

バッテリーは5000mAhで据え置きですが、プロセッサの刷新と独自の省エネ設計採用により2日の電池持ちを実現しているとのこと。

前機種ではOS3回/セキュリティ4年止まりだったサポート期間はOS4回/セキュリティ6年になり、ようやくSamsungやXiaomiなどの競合に並ぶレベルになりました。

カラーパターンはストレートブラック、モスグリーン、従来になかった色合いになるオーキッドパープルの3種類。ソニーオンラインショップ限定カラーの案内は今のところありません。

◆新機能盛り沢山も本体価格にダイレクトアタック
6月5日(木)にドコモ、au、ソフトバンクとソニー直販で発売されるXperia 1 VII。

価格は現在ソフトバンクのみ判明していますが、なんと12GB RAM/256GB ROMモデルが24万7680円。同社のXperia 1 VIは21万960円だったため、実に3万6000円以上の値上げとなります。

サポートが長期間になったものの、同等の処理能力を持つGalaxy S25 Ultra(ソフトバンク版)が21万5568円で発売されたことを考えると強気と言わざるを得ませんが、はたしてどれだけファンに訴求できるでしょうか。

・Xperia 1 VII
ディスプレイ:6.5インチフルHD+(2340×1080)有機EL
リフレッシュレート:1~120Hz可変
プロセッサ:Snapdragon 8 Elite
メモリ:12GBないし16GB
ストレージ:256GBないし512GB、microSDXC対応(最大2TB)
背面カメラ:4800万画素超広角(16mm、F値2.0)、4800万画素広角(24mmないし48mm、F値1.9)、1200万画素望遠(85-170mm、F値2.3-3.5)
正面カメラ:1200万画素(F値2.0)
バッテリー容量:5000mAh
スピーカー:フルステージステレオスピーカー
オーディオ:3.5mmイヤホンジャック、ハイレゾ、LDAC、LEオーディオ
サポート:OS4回/セキュリティ6年のアップデート保証
サイズ:74mm×162mm×8.2mm、197g

 

・関連記事
『Xperiaはもう買わない』ソニーの対応に裏切られたファンの怒りが噴出する事態に | Buzzap!

【動画あり】初代XperiaからXperia 1 VIまで、15年目を迎えた「Xperia」を一挙に振り返ってみた | Buzzap!

ソニーの新型「携帯ゲーム機(PS6ポータブル)」PS5級の処理能力でスイッチ2圧倒、20分の1以下の超低消費電力に | Buzzap!

ソニー「Xperia 1 VII」発表、歪みを極限まで抑えた高画質カメラやAI撮影補助、高音質オーディオ、6年サポート保証で3万6000円値上げ
フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品[PR]