なんとインドの二大叙事詩のひとつ「マハーバーラタ」が歌舞伎になってしまいます。詳細は以下から。
日本の伝統芸能である歌舞伎とインドの誇る叙事詩がコラボレーションを果たすこととなりました。
「マハーバーラタ」は「ラーマーヤナ」と並ぶインドの二大叙事詩のひとつとして知られています。全18巻にも及び、ヒンドゥー教の聖典「バガヴァッド・ギーター」をもその一部として含む壮大なもので、パーンダヴァ族とカウラヴァ族の争いを軸に物語が進みます。
登場人物としてはヴィシュヌ神の第8の化身であるクリシュナとインドラ神の化身であるアルジュナらが特に有名で「天空の城ラピュタ」の「インドラの矢」の出展もこの「マハーバーラタ」(編集部注:ムスカは出典を「ラーマーヤナ」と言っていますが、実際にはこの「マハーバーラタ」の「インドラの矢」のネーミングのさらなる元ネタになります)です。
今回この「マハーバーラタ」を新作歌舞伎「極付印度伝(きわめつきいんどでん) マハーバーラタ戦記」として上演するのは尾上菊之助さん。東京・歌舞伎座の「芸術祭十月大歌舞伎」で10月1~25日を予定しています。
日本の歌舞伎の歴史の中でもインドの作品の歌舞伎化は史上初。あのきらびやかな色彩を誇るインドのアートワークが、同様に鮮烈な歌舞伎と出会い、どのような作品として生まれ変わることになるのか極めて興味深いところです。
なお、マハーバーラタは東南アジアでも人気が高く、無形文化遺産に登録されたインドネシアの影絵芝居「ワヤン・クリ」の題材としても古くから親しまれています。
史上初!インド作品を歌舞伎に 尾上菊之助が主演 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
第三文明社
売り上げランキング: 54,148
第三文明社
売り上げランキング: 81,514
第三文明社
売り上げランキング: 70,406
・関連記事
インドの河の女神「ガンガー」「ヤムナー」が「命ある存在」としてインド憲法上の法的権利が認められる | BUZZAP!(バザップ!)
インドの香りがたまらない、デリー留学中の日本人女性のとある1日を描くショートムービー「あぁデリーは大変だ」 | BUZZAP!(バザップ!)
インドのとある学校で「授業料が払えない家庭は代わりに植樹してくれたらOK!」という制度が始まる | BUZZAP!(バザップ!)
ジョージ・ハリスンが1966年にインドを旅した時の貴重な自画撮り画像 | BUZZAP!(バザップ!)
【印度通信 まとめ】 | BUZZAP!(バザップ!)