ドコモが3月からLTE-Advanced提供開始へ、「高度化C-RAN」導入で人口密集地でも高速通信を安定化

NTTドコモが3月からキャリアアグリゲーションを用いた「LTE-Advanced」を導入することになりました。

すでにauが昨年夏から先行して展開していますが、「高度化C-RAN」を導入することで、通信が集中するエリアでも快適に通信できるとしています。詳細は以下から。


NTTドコモの報道発表資料によると、同社は2015年2月3日(火)に35MHz帯域幅(理論上の通信速度は下り最大262.5Mbps)を用いて、下り240MbpsのLTEデータ通信に成功したそうです。

かねてからドコモが行っていた検証。幅広いエリアをカバーする基地局「マクロセル」に局所的なエリアをカバーする基地局「スモールセル」を追加した「アドオンセル」を構築するというもの。

「高度化C-RANアーキテクチャ」では複数の周波数帯を束ねて利用するキャリアアグリゲーションを用いることで、常にマクロセル基地局と通信し続けた上で、エリア内にあるスモールセル基地局との同時接続も可能に。

ちなみに基本的なアプローチ自体はauが提供しているキャリアアグリゲーションを用いたLTEエリア展開とほぼ同じ。今まで以上に快適で安定した高速通信ネットワークを利用できるようになります。

なお、ドコモは同技術を用いたLTEサービスを「LTE-Advanced」として今年3月から提供する予定。「高度化C-RAN」の有効性を確認できたとして、今後、商用ネットワークへの展開を順次進めていくとしています。

報道発表資料 : 通信集中エリアを快適にする「高度化C-RAN」の屋外商用環境での検証に成功 | お知らせ | NTTドコモ

・関連記事
Xiの高速化へつながる700MHz・800MHz・1.5GHz・1.7GHz・2GHz帯対応の基地局アンテナをNTTドコモが開発 | BUZZAP!(バザップ!)

iPhone 6徹底解説、大画面化やキャリアアグリゲーション、VoLTE、AXGP・WiMAX 2+対応で何が変わるのか | BUZZAP!(バザップ!)

下り最大3GbpsのLTE-Advancedネットワークを実現する「高度化C-RANアーキテクチャ」をドコモが開発 | BUZZAP!(バザップ!)

この記事をSNSでシェア

フォローまたはいいね!して最新情報を手に入れよう

モバイル に関する人気記事

  1. 【朗報】Pixel 8a「お値段そのまま」か、まさかの値上げ回避で「7年保証の格安スマホ」爆誕も油断は禁物に
  2. 【悲報】Galaxy S25 Ultra「積層型バッテリー」非搭載でiPhone 16に見劣り、Snapdragon 8 Gen 4高騰で65W急速充電も非対応に
  3. 【朗報】Pixel 8a「7年保証」で5月16日発売か、『ずっと使える廉価版』競合各社の格安スマホを圧倒へ
  4. 【速報】次世代格安タブレット「Alldocube iPlay 60」2万円にいきなり値下げ、3眼カメラやクアッドスピーカーで撮るのも見るのも楽しいSIMフリーモデル
  5. 【速報】わずか8000円の超格安タブレット「Alldocube iPlay 50 mini Lite」爆誕、動画やゲームも手軽に楽しめて子どもにも最適

モバイル の最新記事